グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
①
最適かは分かりませんが、その連戦部屋ならダンサーがMVP取ってることはまだまだ多いです。
ATが多い夜はクリュサオルも見かけます。
②
ゴブロでSRは使えません。
またスカーサハや風ランスがダンサー編成スタメンというのも個人的に謎です。
で編成は水着ジャンヌorリヴァイ、シエテ(出来れば最終)、最終ニオ
あたりがいいかと思います。
(HP的に他心陣足りないなら終末武器やサブアーサー推奨)
連撃が足りてるなら水着ジャンヌ奥義で風攻撃バフを撒き、
連撃が足りないならリヴァイ確定TAを生かして2番手で奥義牽引役とします。
基本ムーブとしては
主人公3アビ、他心陣、ニオ1アビ、2アビ
であとはリロ殴りです。
1ターン目主人公のみ奥義
2ターン目は全員連撃
3ターン目でフルチェイン(これが出せるのがダンサーの強み)
を狙います。
同じ部屋にいるメンバーによりますが、運がよければ赤箱狙えます。
(ちなみに昏睡ガチャになります。)
取れない場合の強化ポイントとしては
ニオに弱体成功率アップ指輪(ほぼ必須)、シエテ最終、ジャッジメント凸、オメガ終末上限アップ系、ラファエル
です。
古戦場中ですが、ゴブロ高速周回編成のアドバイスを頂きたいです。
① クリュオサルやEXIIジョブなど選択肢が増えた今でもダンサーが最適でしょうか?
② 添付のキャラを活かして15連部屋(↓190)で赤箱圏を狙いたい場合の編成案が欲しいです。画像外でもSR優等生のミリン、ルリア、ミュオン、サビルバラは全て所有しています。
ダンサー編成でスタメン入りすることが多いスカーサハや風ランスロットがおらず…。ニオはLV100の前提で構いません。
アビの発動イメージも頂けると尚幸いです。
よろしくお願いいたします。
計算したら分かりますが指輪で弱体成功上げても必中にはならないので個人的にはお勧めしませんね.
ofreroさん、いつも参考にさせていただいてます! それが実際連戦部屋で土マグナ2集めきったんですが、昏睡外したことなかったんですよ。 弱体成功率13%アップ引いたからかもしれませんが、、 昏睡外しても青箱取れるのでまだまだ旨味はあるのかなーっと思ってます。 ただofreroさんがおっしゃる通り部屋にこもるのはもう古いのかもしれませんね。 (自分がPCでやらないのでツイ救援入れないだけです、、)
遅くなりましたが回答ありがとうございました。具体的な発動の流れまでご教示頂き大変参考になりました。同じくPCでやりたくない(カジュアルプレイヤーよりは強くなりたい意欲が高いが、パスコンの前に張り付きたくない)のでスマホでやっており、Twitter救援徘徊は諦めてます。ニオが悩みどころで、弱体+13%引き当てて振ってますが、今回の古戦場ボスの例で見ると、8回~10回に1回程度しか昏睡が成功しません。ボスの耐性が極端に高い可能性もありますが、ゴブロだとこれで安定…であれば確かにありですね。