質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

質問とはずれるかもしれませんが通常ダメ上限がおすすめです。

アビダメ上限ですが、マグナ2渾身環境でグラゼロはなるべく使いたくはなく、アーカルムでしかほぼ使いません。アーカルムは最終サラーサの素グラゼロで2体以上の敵を処理できているので、いらないかなと。

奥義上限について。特殊かもしれませんが、水剣豪でオメガ刀を作って、奥義上限つけて土編成にも入れています。

通常上限について。ブロ斧3とゴブロ、オメガ剣の属性バフでほぼ常に減衰出るので、魔境のロペ連戦で貢献度稼ぐ場面では通常上限役に立ちます。奥義上限は個人的にはオメガ剣でいいかなと思っています。

Q:土オメガ剣の第2スキルについて

閲覧ありがとうございます。
土オメガ剣の第2スキルをアビダメ上限か奥義上限で悩んでいるのでアドバイスをください。

パーティーは非最終オクトー、最終サラーサ、リミゴブロ
といった感じでオクトーが奥義を撃つことが多いので奥義上限にするか、サラーサのアビダメ上限でグラゼロを強化して周回を楽にしようかと思ってます。
オクトーは後々最終するつもりです

  • ソイソース Lv.36

    減衰ではなく上限でした。

  • ソイソース Lv.36

    あと最後の文はオメガ刀についてです。

  • テトラー Lv.22

    通常上限は極まった編成じゃないと使えないと聞いていたので無意識に選択肢から除外してましたがアリかもしれないですね。ところでミゼラブルミストとアーマーブレイクを使って防御を下限まで下げた時に通常攻撃でどれくらいのダメージがでていればいいのでしょう?

  • ソイソース Lv.36

    30万あたりから減衰が出始め、上限は大体45万です。上限突破装備では、減衰が始まるラインと、上限に達する(そのライン以上のダメージ40〜90%カットされる)ラインが同時に上がるので、極論30万から恩恵はありますが、45〜50万以上のラインのはずです。(攻略サイトとかに載っているの軽く読んだだけなので)

  • テトラー Lv.22

    ありがとうございます。とりあえず奥義上限で作って気にいらなかったら通常上限で作ってみます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略