グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
すでに言われていますが、フィンブル1本でヴァルナは作るものじゃないと思います。両面ヴァルナですと、フィンブル1本で約50%の別枠攻刃つくので、単純に1本だと1.5倍で2本だと2倍になるようなものなんでかなり火力変わるはずです。さらにレイジや召喚効果の攻撃バフは通常枠なのでそことも乗算していくので、マルチですバフかけてもらえばどんどん伸びていきます。
あと、ミュルの3手は両面ヴァルナで約10%連撃上がり、オメガの闘争は約20%連撃が上がります。なので、通常枠連撃の上限が50%のため主の編成ですと20%も連撃を無駄にしているわけです。闘争オメガ入れるならミュルは3本が理想ですし、せっかく5本もミュルあるならオメガ抜いた方がいいです。
ちなみに青玉はもっていないのでしょうか?両面ヴァルナですと、青玉1つで奥義ダメ32%増、上限17%増のため持っているなら最優先すべきです。
以上から入れ替えとしては、
ミュル2、玄武槌→フィンブル、青玉、ゼノコキュ杖or鰻短剣5凸
もしくは、
オメガ槍、ミュル1→青玉、フィンブルでメインを青玉orミュルでしょうか。
なんにせよ次のケルフェン復刻まで待ってフィンブル追加してからだと思います。
とりあえずフィンブル1で行くなら、
オメガ武器、ミュル1、玄武槌→青玉、ゼノコキュ杖、鰻短剣が良いと思います。
ヴァルナ×ヴァルナの編成で思ったより火力が出なくて困っています。
画像の武器編成で素殴り14万、バフデバフ入れても35万ほどしかダメージが出ません。
他の人のプレイ動画とか見ていると、似たような武器編成で減衰近くまでダメージが出ているので、自分と何が違うのか疑問です。
画像の編成以外で火力に影響する要素があれば、教えていたただきたいです。
オメガ槍闘争じゃなくて強壮(通常枠渾身、約13%程度)やで。流石にその辺は主さんも分かってる。