グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
今のところ、何かアイテムのシリアルコードが付いてくる情報はなかったかと思います。
昨年のパンフレットは30ページ。
基本的にはフェス内イベントに関する情報や物販内容です。
おそらくメインとなるのはスタッフイラストですね。
一部画像貼っときます。
これらのイラストは会場にも掲示されています。
個人的には3000円の価値はないですが、人によるでしょうね…。
何かいいアイテムがつかない限り僕は買いません。物販はかなり並びますので購入する場合は頑張って下さい…。イベント終了間近だと並ばずに買える可能性はありますが。
グラブルフェス参戦予定です。
パンフレットですが、2500円と結構いい値段ですよね。しかもリアルガチャの3000円にちょっと届かないという絶妙な値段設定。
確か過去にはビィの杖(アイテムドロップ上がるやつ)とかが付いていたと思うのですが、過去の感じからすると後にゲーム内でも入手可能になるアイテム等のシリアルが付くのかな?と思ってます。
肝心のパンフレットの中身ってどんな感じなんでしょうか?何が書いてあって、どれ位のページ数なんでしょうか?
例えば書店で売ってるグラブルのイラスト集なんかは値段はそこそこしますが、シリアルが付いていると言っても、中身は十分楽しめる物でした。そもそも特典なんて無いゲームやアニメなんかでもイラスト集は3000円位するのが普通ですし。
パンフレットの場合はどんな感じなのか気になりました。
過去に購入された方中身に付いて情報をいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
シリアルコード付いているみたいですね。 失礼しました。 何が付いてくるやら…
30ページですか‥映画のパンフ位ですね。やはりシリアルがメインって感じになりそうですね。 当日の並びと付いてくるアイテムの発表を見てから考えようかと思います。 ありがとうございました。