グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
周回のときは、話し合うか、自分がルームオーナーなら変えてもらうか従ってくれないならキック、あるいは自分も単なる参加者なら抜けるかしかないと思います。
私なら、がっつり削ってしまうプレイヤーがいてうまみのない周回なら抜けます。
攻略目的で低ランクのプレイヤーの手伝いをするときは、個人的にはできるだけ気を遣ってます。が、ノーマルの弱い敵だとどんなダメの小さなアビでも倒してしまうので、トレハンをいれるぐらいしかなくて・・・
私が手伝うときは、低ランクの自発主が少しでも貢献度稼げたのを見てから倒しています。
自分が気を遣っても、気を遣わない人がガスンとやっちゃうこともありますよね。それでも自発者はクリア扱いになるようですし、そういう人は共闘のデイリーこなしたら去っていくので、それまで待って、私だけであれば待って倒してあげてますね。
共闘ルームでのマナーです。
メカニック編成で即奥義を放つのはマナー違反ではないのですか?
共闘クエストの周回はトレハン+即ブッパで周回が必要と勝手に考えているのですが、ただMVPの為だけにメカニックで殴りに来る人をよく見ます。(攻略目的でもメカニック・・・etc)
時にはルームマスターが全く行動しないうちに全員が殴り倒してドロップ無し、なんていうことがありました。
だからといって自発者が周回効率を下げたくないとメカニックを推奨する人もいるかもしれないので強く言及できないし・・・
どちらかというと、皆さんの意見が聞きたいです。
メカニックの人が居たら自分もメカニックで入っていいのか・・・歯切れが悪く申し訳ないです
マルチ共闘に関してはもう即奥義でいいと思います。普通になってるので・ω・←これにもツッコミがあればどうぞ
メカニックは攻撃含め3ポチ必要なのでこちらは2ポチか1ポチすればいいだけや