質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

天井したので、ではなく、天井したいので、ですよね?
それにしてもすごく貯めましたね。
私は自制心なくどんどん引いちゃうので見習いたいところです。

引き時は、SSR出現率が通常3%なのが、倍の6%になるグランデフェスまたはレジェンドフェスのときです。
(通常3%のときはレジェンドガチャ、となっています。名前間違わないようにしましょう。)

グランデフェス、レジェンドフェスのときはそのときしか出ないキャラが出ます。

グランデフェス限定で出るキャラ:
ルシオ、リミテッドヴィーラ、黒騎士、オーキス、スツルム、ドランク、水着ゾーイ、オリヴィエ、ブローディア、エウロペ(エウロペは先日の新キャラですがおそらくグランデフェス限定キャラになるかと)

レジェンドフェス限定で出るキャラ:
リミテッドカタリナ、リミテッドラカム、リミテッドイオ、リミテッドオイゲン、リミテッドロゼッタ、リミテッドリーシャ、カイン、フォリア、干支キャラが1-2体(アニラ、アンチラ、マキラ、ヴァジラから。今年はマキラは出ない。来年はヴァジラが出ないと思われる。)

天井で選べるキャラは、通常のガチャのときはピックアップされているキャラのみ、グランデフェス、レジェンドフェスのときはピックアップキャラ+各フェス限定キャラが選べます。

この中で、天井でよく取られることが多いのが、水着ゾーイ、ブローディア、アニラ、ヴァジラなどです。
オーキス、スツルム、ドランク、オリヴィエ、リミテッドリーシャ、カインなども強いです。

※限定キャラの武器がもし複数でたら、なるべく重ねないでとっておきましょう。

引き時は、リグジャバコさんがおっしゃるように1月年始の新しい干支キャラのでるレジェンドフェスが一番いいかなと思います。
もしヴァジラに魅力を感じるなら、おそらく次の(今月末~来月頭にくるだろう)レジェンドフェスで出現したらそのあと1年ちょっとは出なくなるのでそこで。

キャラが少なくて厳しいなら同じく次のレジェンドフェスか、来月中旬にくるグランデフェス。
レジェンドフェスとグランデフェスのどっちがいいかといわれたら、一般的にはグランデフェスのほうが強いキャラが多いのでグランデで引くことが多いですが、それはお好みです。(干支キャラや、リミテッドキャラに魅力を感じるならレジェンドフェスでも。)

一般的に天井で取得されることが多い水着ゾーイは、ある程度「背水武器」が揃わないと真価がでません。(背水武器とはHPが低ければ低いほど攻撃力が上がる武器です。)
ブローディアは取得するとすぐに強さがわかります。
キャラが少なくて武器もそろってないなら、水着ゾーイよりブローディアのほうがいいかもしれません。

Q:天井したのでキャラ選び

今年の8月から初めて、サイドストーリーやメインクエストを続けているうちに宝晶石が51000個(10連17回)10連ガチャチケ3枚、シングルガチャチケ100枚貯めました。しかしながら初心者過ぎるのにもかかわらず、ガチャを10連ガチャ無料のときしか引いていなかったので、 
今SSRガチャキャラの数が5体のみの状態です。名前を挙げると、
火メーテラ、風カルメリーナ、水着ゼタ、水着ノイシュ、フェリです。
このキャラを見て、いつが引き時か、そして天井キャラを何にすればいいか教えていただけないでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略