グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
マグナ2武器集めするにもいくつか方法があります。
質問者様でしたら共闘6連戦等で確実に青箱ラインまで稼ぐことをお勧めします。ランク制限している部屋もあって安心して稼げますよ。
次回古戦場が火有利で野良救援のシヴァは大人気で稼ぐのは厳しいでしょう。特に火はカツオ剣豪のDPSが高く敷居が高いです。
私個人の見解ですが、クリスタルが続くのであれば自発はした方が良いです。先日シヴァ剣1本作りましたが自発箱から2本、青箱2本でした。
昨夜rank120になったまったり無課金勢です。
少し調べてみると、どうやらマグナⅡ武器は自発赤箱か貢献度を稼いで出る青箱クルリンからしかドロップしない、とのことでした。
そうすると、光闇はシュヴァ剣とセレ拳を優先していくのですが、4属性が各4凸が2~3本、3凸1~2本というような状況では、各武器のレベルを150にしたり、救援に入ってアニマを集めてマグナ石を4凸するまであまり自発をしないほうがいいのでしょうか?クリスタルも気軽に落ちる、というわけではなさそうですし……。
例として、現状4属性で一番火力のある水が画像のような武器編成です。
石は3凸リヴァマグで、フレンドからエウロペを借りています。オルオべは無凸です。
ウォーロックでチェイサー、他心陣、アマブレにして、Lv100アルタイル、リルル、未最終カトル(2日前に取得した初十天)で初手フルチェインからのバフを延長する、という編成です。
参加人数が少なければ、この編成でも青箱が取れることもあるのですが……。一番火力がでる編成がこれで、自発を連日する価値はありますでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。