グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
私は去年の大晦日ぐらいからこのゲームをはじめました(実質今年ですね)。
で、「風は連撃が出ないからコルワが強いよ」と聞かされていました。
でも、やっていて一番、DATAが出るのは風だったのです。
その理由は・・・
風ランスロット。
3アビに、PT全体のDATAアップ+追撃をつけてくれます。
(7ターンごとに使える、効果は3ターン。)
キャラが少なかったころは他属性にも出張させていました。
開始から4-5日めに来てくれた(しかも最初の風SSR)だったので、何の疑問もなくそういうものだと思っていました。
そのころはまだ風ランちゃん実装から日が経ってなかった(去年の12月上旬に実装らしい)ので、サプチケ候補にコルワさんが居ました。
風ランちゃんがコルワさんの上位互換かというとそうでもなく、長期戦になるとコルワ強いらしいのですが、3月にマグナ2が実装されました。
マグナ2は、ワンパンでは装備箱がでない、上位の青箱じゃないと装備がでないので、ダメージ競争が激しいです。
その中で、最初の数ターンのろのろとフィルを紡ぎ、やおらバフをかけるコルワさんと、3アビ使うだけでDATA追撃稼げる風ランちゃんと、どちらが起用されるかといったら・・・ということです。
あと、カーバンクルってけっこう来ませんか?
ガチャピンルーレットのころ、土以外のカーバンクルがあふれるほどやってきました。
風はガチャでこない、4枚しか交換できないので、1枚のこして月光で凸りましたが、のこりは重ねてもまだ余っています・・・。
また短期戦が多くなりカーバンクル2枚つかうこともあまりなくなりました。
少なくとも実質今年から始めた私にはその機会はいままで1度もないです。
不安なら1枚残して月光で凸るといいですが、杞憂に終わる気がします。
久しぶりに復帰したのですが、昔はサプチケで優先的に取るキャラの上位にコルワがいた記憶があります。とりあえず最初はどの属性にも出張できるし、とりあえず悩んだら取っておけ位の扱いだったような。現在も十分優秀なようですが、若干評価が下がったように見えます。
評価点というのはエンドコンテンツまで見た時の評価だと思うので、エンドコンテンツの拡大によって後半になればなるほど出番がなくなる、あるいは上位互換のキャラが出たという事でしょうか?
また、各属性のカーバンクルなのですが重ねるのではなく月光晶で3凸が基本と考えていいでしょうか?確か状況によっては同じカーバンクルを複数積む必要がある場面もありますよね。
ちなみに課金は基本サプチケのみです。
よろしくお願いします。
マグナ2にまだ行けるレベルにないので、知りませんでした。 結局長期戦に強いキャラは上位コンテンツに向かないので、評価が下がったという事なんですね。 鞄は以前は全然引けなかったんですけど、復帰したら各属性2体ずつ以上出てきたので、排出率が上がったのか、引きが悪かったor良かったのか。 とりあえず月光晶自体もそんなに使うものじゃないですし、月光晶と鞄の数と相談しながらどちらで凸るか決めようと思います。 ありがとうございます。
あとは他の方がおっしゃってるように、オメガ武器など連撃が盛れる武器が増えてきたのもありますね。キャラも自分で自分の連撃があるキャラも増えましたし。強化まで時間がかかり奥義にダメージがないコルワさんには逆風ということです。