質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

どのキャラも一芸あるので、まんべんなく育てておくほうがいいです。
幸い、グラブルにはサブ枠があるので、サブにいれておけば、勝手に育ってくれます。
ある程度育ったら、メインで使ってみてあげてください。
攻略サイトには点数が書かれてたりしますが、点数が高いキャラでも自分には使いにくい、逆に低く書かれてても自分には使いやすいキャラとかもいます。

それを頭にいれておいていただいた上で編成例を言うと、

火:ソシエ・メーテラ・水着ベアトリクス
ソシエには60%ダメージカットがあるので、倒れやすいベアトリクスと相性がいいです。また連撃を追加できるのであまり連撃しないメーテラとも相性がいいです。
相手への防御ダウンがない組み合わせなので、自分のジョブは防御ダウンのあるジョブにする、あるいはミストやアマブレがあるといいですね。

水:リミテッドカタリナ・ユエル・水着ディアンサ
カタリナで守ったり回復したりしつつ、ディアンサの確定TAにユエルで追撃付与すると強そうです。(ディアンサ奥義にダメージ発生しないのは注意。)
または
ロミオ・アルタイル・イングヴェイ
火属性の大幅ダメージカットがあるロミオは、コロッサスマグナにいいと思います。イングヴェイには奥義ゲージ支援があると使いやすいのでアルタイルと合わせてみるといいと思います。

土:アレーティア・キャサリン・レフィーエ
アレーティアは即奥義を発動できるほかダメアビも大きく火力が高いです。キャサリンは誘惑で相手の行動を阻害したり、相手のチャージターンを盗んで自分の奥義ゲージにしたりできるほか、誘惑が成功している相手には3アビで大ダメージを出すことができます。
レフィーエは回復・バリアが優秀なほか、編成していると(サブでも)カジノメダルを拾ってくれます!これは大きい。
これも相手への防御ダウンがない組み合わせなので、自分のジョブは防御ダウンのあるジョブにする、あるいはミストやアマブレがあるといいですね。

風:浴衣ジークフリート・ランスロット・レナまたはカルメリーナ
浴衣ジークフリートと風ランスロットは非常に大きなシナジー効果があります(ふたりで敵防御下限にできる、タゲをとりやすいランスロットをジークフリートがひきつけられる。)
レナは回復が必要であれば、回復が不要なら敵にグラビティを付与でき奥義に幻影のあるカルメリーナ。

光:ジャンヌ・ルシオまたはジュリエットまたはヴィーラ・クラリス
ジャンヌで敵の防御を下げ、クラリスでダメージアップ、ルシオで引き付ける・またはジュリエットで単体バリア+再生をクラリスにつける・ヴィーラでかばう・・・というのはどうでしょうか。

闇:レディグレイまたはアザゼル・バサラガ・オリヴィエ
オリヴィエが、スロウと宵闇で相手の行動を封じることができます。
レディグレイあるいはアザゼルで敵の防御を下げられます。アザゼルは暗闇や毒を追加できますが1アビの暗闇追加が奥義ゲージを消費しますので団に入っていない(団サポートによる開始からの奥義ゲージUP)がない状態では使いにくいかもしれません。

Q:初心者です。

今までのガチャだけやってたのですが最近やる気が出てきてやりはじめたのですが、何が強いのかわからないのでどのキャラを重点的に育てればいいか教えて欲しいです。

ついでにパーティー編成なども可能であればお願いしますm(_ _)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略