質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

やってるうちにガチャ産SR武器おぼえちゃいますよ・・・。
特にキャラなしSR武器。

二つ目の質問は、できるだけまんべんなく育てる努力はしたほうがいい、とお答えします。

というのは、もし揃ってるのが風キャラだとしたら、揃いやすいマグナは土だからです。

まだ開始からそう日が経ってないと思います、キャラが揃ってないのはよほどの重課金でないかぎり当たり前です。
まだ今回の無料10連も残ってるし、こうしたキャンペーンもグラブルは比較的多いです。
石やチケットもけっこう気前よく配布してくれます。
どの程度課金されるかはわかりませんが、もしサプチケぐらい買われるとしたら、ひとりSSRきただけでもだいぶ戦力は変わります。

そのとき、全く武器が揃ってなかったら活躍させてあげられないし、そだっちゃった属性以外出したくないという気分になりませんか?

なので、マグナ3凸程度は作る努力はしておいたほうが、いいと思います。

Q:武器がどこ産かを見分ける方法と育成について

基本的なことかもしれませんが、教えて下さい。

必要ないor余ったSSR、SR武器はイベント産やマグナ産なら餌、ガチャ産やカジノ産は砕くというのが基本だと思いますが、よく見るマグナ産の武器はともかく、少し前のイベント産やガチャ産がとっさに見分けが付かなくなるのですが、簡単に見分ける方法はあるんでしょうか?
現在はネットで検索するorエレメント化を選択して個数を見て判断しています(一応ガチャ産SSRはエレメント化せずに取っておいていますが)。

また、理想編成2と3の間(武器がSSRで埋まり、3凸を目指している段階)辺りというのは、まず4属性は基本的にバランス良く育てていくべきでしょうか?例えば4属性すべてをsl.3まで上げきる、次にsl.5まで…のように。もちろんケースバイケースだと思うのですが、私の場合はそこまでキャラが多くないので、属性によってPTに差が結構あります。
例えばまずは風をすべて3凸出来るようになることに集中すべきなのか、それとも、それぞれをまんべんなく上げていくべきなのかで悩んでいます。

よろしくお願いします。

  • ばるちゃん☆ Lv.29

    自然と覚えるもんなんですね。まずは餌にしない物は自衛として鍵かけたり、倉庫に移しておこうと思います。 やはりまんべんなくですか、ポロポロ武器落ちる訳じゃないからどうしてもどれかに集中したくなっちゃうんですよねぇ。 おっしゃる通りまだキャラが属性によっては揃っていないので。 ガチャを引いてキャラが来た時に備えてなるべくまんべんなく、そして光闇もある程度見据えておこうと思います。 ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略