質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ウーノもニオも最終していますが、どちらも強キャラで編成から外れません。その為、性能ではなかなか優先順位が付けられないと思います。

状況からみるに風の古戦場ですぐ活躍を考えるなら、ニオ最終!ただ敵に昏睡の耐性があるかは不明。
水の古戦場で活躍を考えるならウーノ最終!
どちらも最終前だとパーティに入るかは微妙です。
昏睡の耐性次第によっては最終前ニオは候補になりえます。
アルバハに関しては他の人が書いているので割愛します。

そんなに古戦場に力を入れてなければ、ヒヒイロ2個コースでウーノ最終とニオ最終をそれぞれ狙うのが、時間はかかりますが最終的にパーティ強化に繋がると思います。

Q:最終ウーノに取り掛かるべきか、ニオを取得すべきか

自分の中で水よりも風の方がキャラ面の補強優先度が高い印象があるのですが、強い方は揃いも揃って最優先で最終ウーノを取得されているようなので、アドバイス頂ければ幸いです。

●現状
・十天衆
最終開放済み:ソーン・サラーサ
40箱コース進行中:カトル
所有(未最終):シエテ・オクトー・エッセル
取得プロセス進行中:ニオ
・水/風 SSR所有状況:添付
・いずれもマグナ4凸編成

一応槍を3凸を2本確保しているのでヒヒ3個コースで次の古戦場を待たずしてウーノ最終に着手出来るのですが、着手する気になれず放置。一方で風はキャラが少なく、風古戦場も近いことを見越してニオに着手している段階です。このままウーノをスルーしてニオ取得→最終に着手していいのか、そろそろ最終ウーノに着手しないとこの先育成が行き詰まるのか...。

かつてはアルバハHL参戦の目安として最終ウーノ、最終ソーン必須という声もありましたが、光スパルタ編成で水属性のウーノがなぜ必要なのか...という疑問もあり...。

現状からしてニオとウーノどちらを優先すべきかアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略