質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

あくまで個人の考えですが、そこまで箱掘ってヒヒ3は勿体ないので、残りの箱掘って10本砕きで良いと思います
ただ必要なのは最終天星器と3凸10本なので、最終を計算に入れてあと20箱ですね。
鱗大変って言っても倍額極光でもトレハンしながら200〜300周。半汁換算で200本程度。
ヒヒの入手には他の方法を取るなら半汁200なんかじゃ話にもならない困難が伴います。
10本コースの方が良いかと。
ただ他素材の準備もありますし、基本は半額待ちで様子見ながら汁稼げる動きをメインにして、半額来たら一気に集めるのが良いんじゃないかと思います。

Q:解放2人目について

今年の2月にニオをヒヒ3個で解放して7月にくるであろう風有利古戦場のためにもシエテを加入、最終したいのですがその時に消費するヒヒの数に迷っています。
現在七星剣は3凸6本あり別に残りの16箱分ほってもいいのですが如何せん栄光が93枚白鱗が84枚しかなく栄光に関しては何とかなるにしても鱗が半額ではないと厳しい上にそこまで課金しているわけでもないので輝石もあまりなく、また倍額で鱗をあつめたとしても疲れ切ってその後のモチベが保てない可能性があるのですがどうすればいいのでしょうか。ヒヒ3個の準備としては剣1本目は9段階目でヒヒ待ち、2本目も色変え済みで9段階目までだと碧空とヒヒ以外素材が足りているという状況です。またヒヒ2個の方の準備としては朽ち剣が残り3凸9本、星晶の破片が残り1985個となっております。
無理してヒヒ2個コースか、楽してヒヒ3個コースかどちらがいいのでしょうか?教えていただける有難いです。

  • kf793y66 Lv.1

    成る程。ヒヒとるの大変ですもんね...今回は10本砕きコースでやりたいと思います。回答ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略