グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
主さんの気持ち凄くわかります。マグナⅡ数連疲れるし萎えますよね。
人間、やらなきゃと思って義務になると途端に嫌になるものです。
自分は疲れている時はやめて、まとまった時間が取れる時に「じゃあ今日は余裕があるから1雫切れるぐらいはやろうかな」と時間を決めてやっています。それも雫切れるまでやらなきゃと思うのではなく、嫌になったりしんどくなったらやめる。
マグナⅡに関しては栄誉交換もあるので、長い目で見てチマチマこなしていればいつかは完成するでしょうし、古戦場に間に合わせたい等特別な理由がなければ、急ぐ必要もないと思って気軽にやるぐらいが一番いいかもしれないですね。
先日グリームニル10連をやっていた時のことです。
必死こいてリロ殴りをしてやっと落ちた青箱からでたビー玉を見て、
すっかりやる気が削がれてしまいました。
のび太のくせにくるりんするなんて生意気だぞ(ジャイアニズム)
現在、栄誉交換分も含め、琴3凸一本、1凸一本を確保できているので、あと少しの辛抱だと己に言い聞かせ震える体に鞭打ちグリム10連に通う毎日です。
マグナⅡにおいても、馬鹿多いHPをそこそこ時間をかけて討伐、自発mvpともにとっているにも関わらずクリスタルはおろか青箱すら落ちない…なんてことが頻発していて…。
野良でHLに入るとあっという間に人が集まるので皆さんクリスタルにヒイヒイ言わされているのだと思います。
泥の渋さもガチャの爆死も度重なり、モチベーションの維持が難しくなってきました。
決してグラブルをやりたくない、苦痛だというわけではないのですがいまいちやる気が出ません…。
このような時、皆さんはどのようにしてモチベーションを維持されているのでしょうか?
時間をかけて連戦したところで待っているのはビー玉の山ですもんね…。いい加減にしろ!焦らずやりたいときにまったりやるくらいでいいんですね。回答ありがとうございました!