質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

mochi Lv13

レベルが全然上がってない感じからすると
ストーリー等も進めていない感じでしょうか。

土、闇、火、あたりはキャラ的にいけそうですね。
ですが、絞るのはあまりお勧めしません。
育てる属性の対属性がないとボスを倒しにくいのと、
結局は武器のドロップ運しだいで育つ速度に差が出ます。


AP半額期間中にメインストーリを進めつつ、
ヨダ爺を連れてAT時に島ボス・ハード(ティアマトとか)を
倒しに行く感じで武器集めとレベル上げですかね。

最初は、各属性の編成を作って
水のヨダ爺だけ全PTにいれるのがいいです。
3幕で奥義ぶっぱするだけで捗ります。

ドロップするSR武器をある程度集めたら
マグナというものに挑戦します。
ここら辺にきて初めて属性を絞ることを考えるくらいでよいかと。


サイドストーリーも現在交換レートが半額なのでおすすめ。
エリクシールハーフ、ソウルシードなどを毎日回収しておきましょう。
キャラ上限解放するための栄光/覇者の証なども必要ならどうぞ。
ただ、ここの武器は将来使わないのが大半なのでいらないかな。

Q:どの属性から?

去年の8月ぐらいにグラブルを始めました。
そこから気まぐれでガチャを引いたりするのみで、ほぼ放置でしたが、本腰を入れて始めてみたいです。
しかし、現状6属性全てを同時進行で育成するのは難しく、1~3の属性に絞って進めて行きたいと考えています。
そこで質問なのですが、どの属性から手をつけるのが正解なのでしょう?また、育成は、レベルを上げる+マグナ武器?を集めるという方法であっているのでしょうか?
皆様の考えを教えて欲しいです…

[補足]SSRキャラは画像のもの+ヴァジラのみしかいません。
進撃コラボなどを進めるために、SSRが一番多かった水属性は戦力25000程度まで育てています。


  • ✝︎キリト✝︎ Lv.1

    ストーリーはほとんど手をつけてないですね… 19章ぐらいかな…しっかり進めます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略