質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

非有利属性を使っている人は
①キャラクターが揃っていない
②装備が一番育っている、マグナ救援等で参戦直後に手軽に火力が出せる等
③トレハン編成
こんなとこでしょうか

①キャラクターが揃っていない
始めてすぐは特にそうなりますよね。誰もが通る道です

②装備が育っている、参戦直後に火力が出せる等
背水編成で水着ゾーイを使用している 等 (後述)

③トレハン編成
トレハンを入れる目的のためにptメンバーを編成しています。
トレハンをアビリティに持つキャラや無属性大ダメージが手軽に出せるキャラが編成されていますので、属性違いがあります。
大体の場合主人公が闇剣聖、義賊、ホークアイで残りのメンバーがサラーサ、マリー(SR以上)、ルナール、エッセルと言った所でしょうか。

・一人だけ属性が違うキャラが混ざる場合
代表的なのが水着ゾーイ、コルワあたりでしょうか。
どちらも超強力なアビリティを持っていますので、場合によりますが属性違いで1キャラ分の火力が落ちても、4人同属性で編成するより大ダメージが出せますので使われています。他にも全属性に使えるキャラがいない恐怖や麻痺の状態異常を入れるために一人だけ非有利属性キャラが入っている編成もあります。

Q:編成について

編成において相手に対して有利属性ではないパーティーを使用している人や一人だけ属性が異なるキャラを編成しているのを見かけるのですが
何か利点があるのでしょうか?
やはり「有利より火力が出るから」とかスキル的なかみ合わせなのでしょうか
抽象的な質問で申し訳ないのですが実際にそのような運用をしている方などいたら教えていただけると幸いです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
レジェフェス(~5/3)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略