質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

richang Lv31

通常二手三手、方陣二手三手、フツルス連撃率のうち闘争は通常枠に入るようですね。
オルオベ染め+闘争+奥義等で25%以上程の連撃率確保でDAは確定になりますがそもそもDA率をオルオベ以外で上げるとオルオベ抜いたほうが火力UPは見込めるというなんともな結果に…
オルタナやコルタナに関してはどなたかがネタでやってたような気もしますがHP1で戦えるのもシスくらいでそのシスに連撃率がほぼ不要ということでオルオベ以上に実用性に欠けるのであまり目にしないのかもしれませんね。
こういった疑問はなかなか面白いですね

Q:ビスは何枠の上限に引っかかるのか?

 無垢・オメガ武器のガフスキー【闘争】で付与される『ビス』スキルは、どうやら三手の50%上限に引っかかるそうなのですが、それは一体何枠三手の上限に引っかかっているのでしょうか?
 バハ武器方式で通常三手かな、と最初は考えていたのですが、それでは方陣・EX枠なら上限を突破するという事になります。ですがそうであるなら、オメガ武器+オルオベ染め鰻や、(HPは死にますが)オルタナガン積みセレマグなどがどこかで紹介されていてもおかしくないと思ったのです(前者は兎も角後者は見かけたことがないです)。

 ゲームプレイには一ミリも影響がない疑問なのですが、気になって仕方がないので質問させていただきました。詳しい方、回答あるいは関連しそうなサイト/ページの紹介をお願いします。

  • ジオラ派別枠乗算厨 Lv.28

    回答ありがとうございます。バハムート三手は通常でも方陣でもないのですね……ウィスやルーベルが通常枠なので、通常三手に含まれるのかと思っていました。 オルオベと鰻短剣の兼ね合いは難しいですよね……何故か一本だけオルオベ持っているのですがどう使ったものか困っているところがあります……。

  • richang Lv.31

    私も調べて知りました(笑) オルオベはしっかり集めれば現状なら強いと思いますよー! マグナならオルオベ2本編成が無難でエリュやるなら短剣染めですかね。 アルバハHによく水マグナエウロペのオルオベ5本で行きますが貢献度も800~900万は安定になってきました。もちろん完成ヴァルナや土の人がいると速度は遅いですが…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略