グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
>果たしてこのままアグニスでやっていくのか、それともマグナや別神石を育てていくべきなのか、どうしたら良いでしょうか?
どの程度グラブルをやっているのか分かりませんが、マグナはやった方がいいでしょうかっていう質問がよくわからない人が多数だと思います。コロ杖であれば、ほっといてもいくらでも取れる武器なので、集める感覚なくても集まります。初期なら話は別になりますが。
オッケに関してもエッケ終わってないので今後落ちるでしょうし、エッケ終わると一旦アグニスとして集める武器は終わる可能性があるので、そのままオッケ行けばいいようにも思います。
>火マグナと比べてアグニスは差が無くて弱いとよく聞きます。
これは無垢剣が出たからその差が多少埋まったように見えますが、その前ならアグニスは全然強いです。そもそも倍率のかかりが高く三手もつめるので弱いはずないです。それこそコロ杖の方がよっぽど弱いし、コロ杖が強いという突き詰めたかたはそれをそのままアグニスに適用すればアグニスでもそういうことが言えます。マグナ作ってないからアグニスが強いか弱いかどうかが分からないのだと思います。
>特にオメガ武器が実装されてから唯一の取り柄だった連撃系スキルがマグナにも編成できるようになり、より一層その差が縮まったように思います。
これはご自身で気づかれてるかと思いますが、これって裏を返せば得意武器縛り外さないと苦戦するようなボス出せば神石に軍配が上がります。神石は依然としてキャラに縛られない強みはマグナとの差として残っていると思います。
総じて神石の方が強くなりやすいとは思います。
グラブルの速報系よく見るんですが、火マグナと比べてアグニスは差が無くて弱いとよく聞きます。特にオメガ武器が実装されてから唯一の取り柄だった連撃系スキルがマグナにも編成できるようになり、より一層その差が縮まったように思います。
私は火に関しては最初期にアグニスを出し、復帰時に3凸にした事もあって火マグナはすっ飛ばしてしまい育ててないので、武器自体はあるもののスキルレベルは上げていません。
現状、アグニスの編成の候補は下記の通りです。全てスキルレベルは最大にしてあります。
クリフィン4凸×1・1凸×1
エッケ3凸×1・2凸×1・1凸×1・無凸×1
朱雀王4凸×1
アテナ槍3凸×2
SSRミカ剣×1
ローズ杖×1(ゼノイフ斧の代わり)
それで、今後マグナ2が実装された際の身の振り方でちょっと悩んでいます。
果たしてこのままアグニスでやっていくのか、それともマグナや別神石を育てていくべきなのか、どうしたら良いでしょうか?
ちなみに、今神石はヴァルナとハデス以外は持っています。ただ属性120%石は現状バハ3凸しか持っていません。
回答有り難うございます。 ちょっと悲観的過ぎたかなと思います。まだエッケも集め終わってないし、少しづつ続けて行こうと思います。 あと個人的に、あまり種族縛りのバハ武器に関してそれほど差があるとは感じてないんですよね。基本的にキャラの選定基準はアビリティなので(まあどの属性でもヒューマンは優秀なキャラが多いですが)。それにまだ無垢武器も持ってないので、対象内と対象外の差がどれぐらいなのかも実感していないです。
バハ武器は作ろうと思えば作るの簡単なんでバハ武器については種族縛りがどうこうとはあまりないかと思いますし、そのことは特に触れていません。バハ武器に関してもつくるのがきついと思うのは序盤くらいなものです。 マグナなら属性によって無垢武器の性能が尋常ではないです。得意武器が剣というだけで編成に入るような差がでるので、その部分が少ないだけでもマグナとの差は十分でかいです。 神石との差を知りたいならマグナやってみればわかりますよ。