質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ほっほ Lv183

エーケイがTA2%弱だから弱いってことはないですが、ミュルはそもそも三手だからDATA共に3%ちょいあがります。別属性ではありますが、単純に連撃だけの比較でもエーケイは2/3くらいになります。2/3の差は石の編成で2.4本分の差なので結構でかいです。
エーケイ使って確定でTA入れれるなら攻刃が多いエーケイの方が強いでしょうし、実際確定TAは常時いれれないのでDAもカバーできるミュルのが性能はいいとも思います。まして攻刃だけのせてバフデバフなしで減衰目指す意味もなく、減衰があるグラブルにとっては、単純比較ならミュルの方がバランスはいいです。

が、属性が違うし、属性のキャラも違うのでなんとも言えないかと思いますが、エーケイは土だけで見るなら最強の一角であることは間違いないです。なので、土だけなら最優先でダマいれていいです。

Q:エーケイの最終的な評価

エーケイはTA2%が弱いみたいに言われてますが、ミュルがヴァルナ×ヴァルナで3%から更に伸びるように、ティタ×ティタで同様に2%から上がるのでしょうか?

またTAがどうしても2%以上見込めない場合、攻刃のブーストのためだけに凸る優先度はどの程度でしょうか?
位置付け的にミュルよりは低いけど、他のキャラ有ガチャ武器よりは上くらいになりますでしょうか?

自分で検証するべき話で恐縮ですが、熟練者の見解を伺えれば幸いです。
宜しくお願いします。

  • flavano Lv.12

    回答ありがとうございます。自分の状況をふまえて質問すべきでした、すいません。現状ヴァルナ/ミュルがない状況でティタ/エーケイは共にあります。そこを考慮すると問答無用でエーケイ凸るべきかと思うのですが、現状マグナ運用でティタ移行はまだ先になりそうなので...。マグナでも最終エーケイ入れる意味ありますでしょうか?

  • ほっほ Lv.183

    マグナでもエーケイ入れるかどうかは結局編成次第なのでなんともいえませんが、エーケイもミュルも1本変えても大差ないので凸自体は運用してないなら先でいいです。使ってもない編成の武器にダマ使っても凸する意味が全くないと思います。  今はマグナといわれますが4凸されてますか?よく土のマグナは強いと言われていますが、オメガ剣も加わって相対的にマグナの中では強いというだけで、到底神石には及びませんし、さくさく減衰でるかといったら全然そうでもないです。ティターンは時間がかかるみたいなことをこのサイトでは書いてますが、時間でいえばどれもそこそこかかるので移行するなら移行した方がいいような気はします。だいたい移行できてマグナとどっこいどっこいになったら凸すればいいかと思います。

  • flavano Lv.12

    補足ありがとうございました。4凸移行中ですが、無課金ながらティターン石やAKを引き当てている点もあり剣エレを大量に突っ込んでまで4凸先行する意味があるか(現状でも古戦場90HELL4分程度なので…)と思い、保留しています。確かに焦って凸る必要性はなさそうなので様子見ですかね。ティタだと100%入れる価値ありと聞いて安心しました。ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
颶風の詩(5/29~6/6)
十天衆戦記(5/22~29)
これグラ5月
フリクエ天元
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略