質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

基本的にその使い方で良いと思います。

私は取得ルピ上昇以外使っていて、基本的には2つセット、雫の残量を見ながらドロップ率上昇だけは単体で使う事もあるという感じです。

<獲得EXPとRank上昇>
スラ爆やエンジェルヘイロー等、高速周回できるダンジョンを周る時に使っています。

<強化時の経験値と大成功確率上昇>
武器や召還石を強化する時に使います。特に100レベルから非常に沢山の経験値が必要になるので、ある程度アークエンジェルやアークエンジェル武器が集まったら使います。

<ドロップ率上昇>
私もマグナ自発時にメインで使います。後は素材集めやアーカルムを攻略する時に使っています。

一番使用率が高いのはドロップ率上昇です。
後はたまにイベントで消費スタミナが半分になったり、雫の効果がアップする事があるので、そのタイミングで同時に3つ使ったりして奮発します!

Q:雫について

閲覧ありがとうございます。

はじめて1ヶ月ほど経つのですが
この間、雫を使っていませんでした。
それで今日、AT中のマグナ自発や島H、救援等のがっつりやる時間に
EXPとアイテムドロップ率を5雫ずつ使ってみたのですが
皆さんはどのように使っていますか?

このように使うと便利などあったら教えてください。

  • 豆腐事変 Lv.31

    にゃんさん、回答ありがとうございます。 なるほど、高速周回時、武器強化時、素材集め時それぞれでまとめて行う時に一緒に使ってさらに効率を良くするといった使い方なのですね。 私のRankではまだ武器等を強化しても「上がりにくいな」と感じる状況がなかったのですが、100lv以降が大変ということで、参考になりました。マグナ武器の上限解放等出来るようになったら使いたいと思います。 ありがとうございますm(_ _)m

  • にゃん Lv.59

    vickeyさん、最初の内は恐らく「ジョブを解放をする為にEXP上昇」と「マグナ武器を集める為にドロップ率上昇」を優先し、必要ジョブが揃ってきたら、「Rank101を目指しEXP上昇からRank上昇に切り替え、ドロップ率上昇は引き続き使う」と言う感じで良いと思います。

  • 豆腐事変 Lv.31

    にゃんさん、詳しい用途まで教えいただきありがとうございます^^

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略