グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
連続攻撃だけで見たらオメガメインは劣りますが、他にない利点もあります。
1.奥義効果が4ターンで属性バフ付き
2.ベルセでレイジポンバ運用
3.武器スキル自体の差
4.コスモス剣の恩恵
そもそも四天とは持てる職が変わりますし、ベルセ、スパルタなんかで速度出すならオメガ一択の現状ですし、背水属性じゃない光なら他心奥義よりもポンバ奥義の方が回転率も速度もいいと思います。
話は変わって、アルバハHLなら麻痺役がいたほうが水6人より確実に楽なので、光でも水でも行ける人になれた方が有難がられると思います。
アルバハHのために光剣で無垢をつくりましたが、ヴァルナが出てくれたため、光にした目的を見失ってしまい、光のままオメガにして大丈夫か悩んでいます。
実際オメガ剣をメインにした光編成で速度は出るものなのでしょうか…、マグナ理想編成で装備キャラが揃ってる(ガンバンなし)ものとしてお考えをお聞かせください。
(光はソーンバフを軸にすべきかと思うとエリュor四天の方がいいかもと…、でもメインに据えれば1本多く剣染めコスモスで攻撃力が底上げできて三手バフ分を補えるのではとも…)
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
2番はまさに悩みの中心です。奥義をガンガン回せばソーンのゲージを賄えますし、デバフを考えなくていいところでは速さを期待できそうですね。剣職をどこで使うか、風ベルセはどうかを考えてみて、他利点も踏まえて光か風かを判断してみようと思います(多分光かも)。ありがとうございました。