武器編成について~初心者の指南~
質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
KK. Lv25

武器編成について~初心者の指南~

ランク50の超初心者ですが、武器編成の善し悪しがよくわかりません。今こんな感じの編成ですが、今後どのような編成を心がけて行けば良いでしょうか。また、コロッサスマグナを3凸させたのですが、コロッサスマグナをリーダーとして使うにはどのくらいマグナ武器を敷き詰めたら良いですか?(今はアテナ0凸をリーダーとして使っています。)最後の質問です。コロッサスのマグナ武器の、刀が3本ほど落ちたのですが、これは餌としてよろしいでしょうか?どなたか回答お願いします。

これまでの回答一覧 (2)

ist Lv16

無凸アテナからコロに置き換えるのは、編成したマグナ武器のスキルレベルを足して30を越えていれば、好きなタイミングで始めてOKです。
以下ざっくりした計算:
SRならスキルレベルに2を足した数、SSRなら5を足した数を効果量だと考えてください(SRが方陣攻刃中、SSRが方陣攻刃大の場合。SLV11を超える部分の減衰は考えない)
属性50をマグナ100が逆転するボーダーは効果量34、属性40なら27です(ただし有利属性のときに限る)
SRのSLV5が5本入れば効果量35ですから、そのあたりがボーダーです。

ただ、あまりにボーダーに近い状態で置き換えて、「マグナ武器のSLVが足りなくなるからSRからSSRに置き換えられない」なんてなると本末転倒ですから、効果量で60くらいの、余裕のある状態が入れ替えるのにちょうどいい頃合いだと思います。
SSR餌はSLV5以下で使うのはもったいないとか、餌のSLVは2にあげておくとか、ノウハウがあります。最初は餌にする方法と相手を間違えて頭を抱えがちです。ちょっとでも勿体無いと思ったら今は倉庫でいいです。

dalmatia Lv34

一般的にはまずマグナ編成の完成を目指し、その後に神石編成へ移行していくのが理想とされています(風を除く)。
初期においてマグナ編成が推奨されるのは完成までの難易度が相対的に低く(時間・金銭・運)、かつ完成段階において必要十分な強さ(全てのコンテンツをクリア可能)が得られるからです。(とはいえマグナ編成の完成にも通常年単位の時間と手間が必要ですが)
各マグナ編成における理想編成についてはこちらのサイトを始め多くの先達が有用な情報を残してくれているのでそれを調べてみると良いでしょう。
神石編成についてはマグナ編成とは一線を画す性能を発揮できるため、最終的にはこちらを目指すのが理想とされますが、あらゆる面でコストがマグナ編成とは比べ物にならないので、最初のうちは考える必要はないでしょう。あくまでマグナ編成完成期にある上級プレイヤー向けのやり込み要素として捉えるべきです。

属性石からマグナ石への移行タイミングについては計算機を叩くのが一番ですが、ざっくり方陣攻刃の合計が属性倍率と等しくなるぐらいが目安と言われています。

コロ刀についてはスキルが背水のみなので、基本的に理想編成には入ってきません。マグナ編成で背水編成を目指す場合でもオルエッケがあるので餌で問題ないでしょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
2024年6月闇古戦場
サプチケ(6/15~30)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×