グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
レジェフェス天井交換
騎空士歴1年ちょいの初心者です。光古戦場に向けて神石移行をする為にレジェフェスを天井しました。
天井交換をアーク2本目か、ルオー初ゲかで迷っています。どちらを交換するべきか、またルオーの場合現状のリミ武器で移行しても良いか教えていただきたいです。本日19時までと時間があまりありませんがよろしくお願いします。
以下手持ちリミ武器
ユニ琴2 エデン1 アーク1 リンネ2 サティ1 ウロボロス2
これまでの回答一覧 (1)
神石に移行する為に引いたとのことで、ルオー拳を取った場合武器はほぼ使えないので今回古戦場前に天井まで引いた意味が極めて薄くなってしまうかもしれません。
HPを高くしないと効力を発揮しない武器なので、アークを一本しか装備しない(又は他の恒常武器でクリティカルを補完できず一本も装備しない)場合HPが低すぎて、ゼウスでは1本じゃ恩恵がないからです。
リンネの技錬の効果が大きいのでルオー本体と合わせてパワーアップ自体はするとは思いますが…
古戦場に向けた神石移行の為のガチャという名目にはアーク2本目が相応しいと思います。
ただ将来的に考えた場合今はエデンよりもルオー拳を3本集めたほうが強いようなので、ルオーを取ってマグナのままユニ琴2とルオー拳1にシュヴァ剣染めをするという選択肢もありだと思います。
アーク2本目を取ってゼウスに移行するなら確定クリのアーク2本と技錬のリンネ2本にユニ琴2本、それにエデン一本。
ルオーを取る場合はマグナのままユニ琴2ルオー拳1+シュヴァ剣等でHP盛りか、それでもゼウス移行するならユニ琴2エデン1リンネ2で+残りアストラルやシュヴァ剣で埋める(低HP)。もし技巧の恒常武器が2本以上完凸してるなら(歴1年とのことなのでまずなさそう)アーク完凸1本+恒常で確クリを組む…ここらへんが編成候補かと。
即パワーアップを体感するならアークを取ってゼウスに移行するのが一番かと思います。デメリットは今後2~3本ルオー拳を引かないと理想編成に近づけない事と、今後すり抜けで引けるかもしれないアークが無駄になること…(片面クリなら3本目も使えます)
回答ありがとうございます。自身でも現状の理想編成を調べたところ、やはりルオー拳の本数を揃えるのが重要だと感じたためルオー拳を交換しました。(元々推しキャラということもあり)神石移行は様子を見て進めていきたいと思います。 ご意見ありがとうございました!