質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ヒヒ掘りでのアーカーシャ、グランデHLの動き方について

私は毎日つよバハ、空いてる時間にアルバハHLフルオートというローテーションでヒヒ掘りを行っています。
主に上記の2つが中心でしたが、ドロップ素材も兼ねてアーカーシャとグランデHLもやりたいと考えています。

アーカーシャはフルオートで半分まではいけましたがその後は救援頼み、グランデHLも同様に行ってみましたが闇では難しかったので土でいけるかどうか試そうと思っています。
闇はバブ斧とウンハはあるが無凸1本、土はバンテージが2凸止まりで八幡・刃鏡が完成できてないという状態です。

個人的に探してもつよバハ、アルバハHL以外のフルオート編成例があまりなく貢献度稼ぎかじっくりソロで攻略するものが多い印象でした。
やはりトリガー等を含めて行動が特殊なためフルオートには向いていないマルチなのでしょうか?

詳しい方がいましたら回答お願いします。

これまでの回答一覧 (1)

ofrero Lv500

○つよ、アル以外のフルオート編成が見つからない理由
まず、フルオートは「放っておいても倒せる・時間はかかるが貢献度が稼げる」という部分に意味があります。

つよばはとアルバハは自発赤箱にヒヒイロカネが入っています。
そのため、自発を消化する事に意味があり、ほったらかしでも倒せるフルオートに需要が生まれます。

一方でアーカーシャやグランデには貢献度報酬の青箱にしかヒヒイロカネが入っていません。
更にこれらのマルチは比較的高速に消化されるコンテンツです。
自発箱の旨みが薄い以上自発を消化する事に意味はなく、また短時間で討伐される為フルオート編成に需要が生まれません。

他でもそうですが、「自発箱に旨みがあるかどうか」ってのがフルオートに需要が生まれる一つの理由になっています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×