質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
なく Lv1

バフについて

攻撃力UPのバフは奥義を打った際のダメージには乗らないのでしょうか?別で奥義のバフがあるのでそうなのかなぁとは思っていたのですが、確信が持てなかったので…

これまでの回答一覧 (4)

ofrero Lv500

・攻撃力UPと付いているものはどの攻撃に対しても有効
中身がどういう処理をしているかはともかく(足し算?掛け算?)全ての攻撃に乗る
・奥義ダメージUPは奥義ダメージにのみ対応している
奥義ダメージUPが付いていても通常攻撃のダメージは伸びない
・アビリティダメージUPはアビリティによるダメージに対応している
同上
・属性攻撃力UPは該当する属性での攻撃に対応している
風属性攻撃力UPなら、例えば風アンチラには有効、水着アンチラには(通常は)効果なし(アイコンは付く)

追:奥義を撃った際に付与されるバフに関して
これは奥義ダメージ→奥義効果と処理されるので奥義の際には有効に働かない
例:ヴィントホーゼで主人公が奥義を撃っても最初の奥義の威力は上がらない

補:簡単に調べる方法
レイジⅢ(攻撃力UP)の付与の有無で奥義を撃ってみてください
それで簡単に分かります
他も分からなかったら他の条件を同じにして試すのが一番手っ取り早いです

ダメージは乗りますよ。
攻撃アップのアビを打って、奥義効果の攻撃アップを受けたらWで上がります。
ただし、同じ枠の同じ種類のバフは効果が高い方のみ乗ります。(攻撃力のバフは大まかに、通常攻撃アップ、属性攻撃アップ、別枠(渾身や背水、キャラ固有のアイコンのもの)があり、更にアビ枠、奥義枠、サポアビ枠など分かれてます。)

もし、バフ付けても付けなくても奥義ダメが変わらないということなら、他の方が言ってる上限や減衰があるからです。

奥義バフについては、一部バフ(追撃とか)は効果が低いものでも上書きされるので注意です。

mdm Lv117

例えば、レリックのリミバにレイジIIIを追加で掛けたけど火力伸びねぇ、という話ですかね。

この推測が合っている限りで話を続けますが。
奥義減衰で調べたら分かりますが、ダメージには天井が存在します。
一定以上の火力が出ると、超えたぶんのダメージが“99%”カットされます。
これ以上はいくらバフで倍率を掛けても乱数に飲み込まれるレベルで変わらない。

検証は簡単で、武器枠を5本とか抜いた上で該当バフでダメージ伸びるかを見るだけです。

これ以外の状況なら詳しい設定を書いてもらわないと何も分かりません。

質問をちゃんと理解出来てないんですけど、通常攻撃時のバフと奥義時のバフはそれぞれ別々のものとして独自に計算されてるんじゃないかってことですか??
そういことだったら、別に別れてないです。例えばレイジ1を使って攻撃を上げたら奥義を打つ時の火力も上がるし、奥義の効果で属性攻撃アップが付与されたら通常攻撃時も属性攻撃力が上がった状態になります。
もし見当違いの回答してたらすみません…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×