質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ルシHLについて

最近ルシHLに挑戦しようと思い、色々な攻略を見て行動を確認しつつ野良部屋で練習していますが(風)、周りが速すぎて自分がロクにターンを回すことができません。
最初にユリウス1打ってる間に羽の体力がもう70とか50になってしまってマルスを喰らうどころか召喚不可デバフの解除に到達するのすら難しいです
こういった場合どうすれば良いのでしょうか?
事前にゆっくりやってもらうよう相談するべきなのでしょうか?

これまでの回答一覧 (3)

ofrero Lv500

早すぎる場合は開き直ってデバフを通す事だけを考えればいいです。
50までに1回殴っておけば途中2回のリセットにユリウスのゲージも間に合います。
そこからルシがBreakした時を見計らって殴れば羽バフは消えるのでマルスを受ける必要もありません。

  • おこめ Lv.1

    全ての方の意見が参考になりましたがマルスを受ける必要がないという知識がなかったので教えていただいて感謝の意味でベストアンサーにさせていただきました デバフ意識します

あなたが今後ルシとどのように向き合いたいかによります

とりあえず終末作る素材が集まればいい、なら諦めましょう。強い人がクリアしてくれるので、NG行動だけしないようにして必要回数をこなして終わりです

野良である程度動けるようになりたい、なら回数をこなして慣れるしかありません。無駄なアビ使用を抑えたり、被ダメラインを覚えて今は動けるのか、ファラ待ちをするのか、止まるのかを判断できるようになる必要があります
とりあえずソロで挑んで、堅守やバフ量によるダメージラインを体で覚えるのも良い練習になります。クリアは出来ないでしょうが、自発素材は軽いですし、マルチで経験を上手く得られない場合はアリですよ

身内や団内で討伐をできるようにしたく、それに先んじて野良で練習しするのが目的なら現在の野良は不適です。自発素材も軽いですし初めから身内団内で練習をした方が経験を得やすいでしょう

mdm Lv117

開幕リロード、チラ3→(主グラビ本体)→ユリウス1アビ4連、でもう70、続いてチラ3チェック後1アビ4連の間に50になるぐらいの部屋ばっかですか?
そのレベルだと回線問題のような気がしますが。

開幕、他属性でも召喚や最小限のポチなどあるので3ターンぐらい回せればいい方。それで5人で70%までの0.75億を削りきってしまう野良部屋ってまあないんですよね。
オバチェ担当奥義打てないし、ファラ回らないで堅守完成者しか動けないしで。

周りのファラ次第ですが風(ゼピュ)なら試練開始までにファラ2回撒いてたりする場合もあります。

本当の原因は流石に分かりませんが。ルシNで開幕同行動したときの時間計測を動画と比べれば何かわかりそうな気がしますね。

  • mdm Lv.117

    勿論早い部屋ならデバフ最優先、だけ通しておけば風の仕事はそれで十分です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
サプチケ(6/15~30)
2024年6月闇古戦場
and you復刻(6/13~)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×