シューニャ、宿無し、グラシでディヴィジョンでもハデス移行して良いですかね?
質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

シューニャ、宿無し、グラシでディヴィジョンでもハデス移行して良いですかね?

短期戦と中長期戦に分けて、マグナとの差別化図れるか教えて欲しいです

これまでの回答一覧 (8)

mdm Lv117

他のコメ欄で文句言われていたようですが、この質問に対しては初心者云々関係なく、図れない、で終わるでしょう。
貴方が何を知りたいのかを回答者側に推察させようとしているのが間違い、回答者はこれに対してはY/Nでしか答えないですよ。

まあこれだけを投げても理解してもらえないと思うので。よくある間違いだけ書いておきます。
『マグナを越えるライン』の質問について。
越えるライン自体は書けるのですが、ダマを注ぎ込む個数に対しては見合ってないんですよ。9個程度つぎ込んで同等レベルか未満なら意味がない。
これが図れないという回答の背景。追加コメでも並んでますが。

この程度のレベルで、ちゃんと背景含めた情報が欲しいなら質問はもう少し練る必要があります。
アカシャ狙ってない人の、そこらの適当な質問と変わらないので。

  • mdm Lv.117

    他の人への通知増やすのもアレなので。……闇ハイランダーが強いかどうか:場面による。低防御値火力レースなら背水ハイランダー。只々それだけ。微妙に劣るけどマグナで同じことはできる。一方で肉集めのような“低ポチ数で低い定数値を削り切る作業”に対してコンジャク打つ時間は無駄なのでこれには背水軸は使えないしコスパから普通はマグナでいい。結局何を想定してどうしたいを決めなきゃいけないし、回答者が決めることじゃないので『何をしたいか』しっかり確定させてください。回答者があれこれ苦悶して無駄な内容飛ばしてる状態なのでもっと目的を定めてください。

ofrero Lv500

図れないです。

他4件のコメントを表示
  • パン君 Lv.52

    横からですが、神石移行を他人任せにするのは悪手です。極まって終末5凸作れた人達が似たような編成でヒヒ掘りしてるだけであり、初心者は似たような編成に見た目だけしても上限すら叩けず涙するだけ。ニーア、デス5凸、水ゾ、終末5凸、この辺り揃えてから考えてみるといいです。マグナを上回るかどうか、というより他を揃えられるかどうかです。最終シス、プレデター、サリエル石ベリアル石辺りも欲しいですね。単純比較ではないのです。

某グラシ声優みたいにグラシが何本もあるというのでなければ、ハデス移行しないほうがいいですよ。たとえ本物ハデスでも無駄です。
私がハデスに移行したのは、六竜「白」実装時でした。
マグナでいったら数ターンでずたずたにされたので、火力的にはマグナより若干弱かったけど移行しつつあったハデスにしたら、HPに余裕があって勝てました。
その後武器も揃って、渾身で闇ハデスやってます。
最近、デスラーを始めたのですが、神石用の背水武器がグラシ1本しかなく、闇背水だけマグナに戻りました。セレ爪敷き詰めてグラシ1本いれて、終末5凸は渾身用だけど、それでもランク250以上がひしめいていなければMとれたりします。
なので背水用ならマグナで十分です。
今だと、ハデスに移行するメリットであるHP面も、ゼカリアいれればなんとかなりますので、当分マグナでいいんじゃないでしょうか。もうすこし神石用武器をそろえてからのほうがその間に本物ハデスが来るかもしれないですし。

他4件のコメントを表示
  • ねこねこ Lv.117

    mdmさんフォローありがとうございます。

真咲 Lv16

武器の本数がわかりませんが、記載されていないので各1本想定で回答します。

マグナを超えれませんし、差別化もできません。

そもそも自分で判断できないなら青神石であろうと移行はしないほうがいいです。

他5件のコメントを表示
  • 真咲 Lv.16

    となってしまいますので、アスポンメインに握ってセレ拳敷き詰めて上限は麒麟弓で上げたデスラーで十分になるんです。アカシャの青箱ならこれで十分だと思います。

erisia Lv133

その程度の武器で上限10%叩くだけの火力があると思うのであれば勝手にどうぞ

差別化は図れないけどやりたきゃやれば良いかと

他1件のコメントを表示
  • パン君 Lv.52

    補足。リミ武器少ないで済むのは水ゾとニーアで背水維持がすごく楽になった点、終末5凸、グラシが強いからあとは添えるだけでいい点 (むしろ確定TAだからブレグラ拳や虚空斧で3発目の威力増す位)などなどあって話題になりました。初心者が背伸びして目指すものでは無いので注意が必要です。

皆さんが言ってるのはマグナと神石共に完成形で比較したら大差ない、差別化出来ない。ディヴィジョンならむしろ劣化といったところでしょうか。

でも例えばセレマグ石4凸だしセレ爪なんて配布の5凸2本以外全部3凸だし天司武器3凸だし終末4凸なんですよー…みたいな編成でやってるならそりゃーいきなりハイランダー完成形組んだら伸びると思いますよたぶん。そんな人いるんですかね。

要するに今の主さんの戦力次第です。ここがはっきりしてなくて今出来る事は何か、移行したら何をしたいのか、できるようになるのかが見えてこないんだと思われます。

ダマヒヒ金剛のご利用は計画的に。後悔のないように。

短期長期の差別化をするのは装備やキャラの編成で行うものではないでしょうか?
短期の背水デスラーならマグナ神石どちらでも出来ますし、渾身でもそこそこの初速は出せます。
マグナ渾身、神石背水などで使い分けている人はいますが、これは終末のスキル付け替えが面倒臭く素材集めもだるいのでやむなく通常神石両方5凸してやっている人がほとんどだと思います。
自分は両方作りましたがマグナも十分強いですよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
レジェフェス(~5/3)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×