グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
十天衆の最終について相談
グラフェス2019パンフレットの購入前提で話をします。
私は光属性に全力をそぞいている底辺騎空士ですが、十天衆の最終でソーンとフュンフのどちらを優先するか悩んでいます。
ネットで調べるとどちらも強いことしか分からず(私の印象では麻痺や奥義のクリバフが強いソーン、高難易度では必須級のフュンフという感じでした)、困っています。
キャラクター的にもどちらも好きで、そういう意味でもどうしたらいいか悩んでいます。
ソーンとフュンフの最終を既にしている方がいましたら、使用感などを教えてください。
こっちの方がいいぞ!!という熱いプレゼンでも構いません。
よろしくお願いします。
(参考になりませんが、質問主はルシファーHLやアーカーシャにすら行ったことがありません)(編成は画像の通りです)
これまでの回答一覧 (2)
ソーン:麻痺ハメ効く相手には特効、効かない場合は奥義バフ目当て
つよばは環境部屋を作りたいならこちら、ただ最近はフルオート部屋なるものも存在するとかで下火
また一定水準の火力が出せる場合には奥義バフも無用の長物、エデン複数なゼウスは特に…
征伐戦ギルベルト特効
フュンフ:回復のエキスパート、奥義のディスペル+強力なDATAデバフから何からが高難度で刺さる
回復に反応する黄龍刀だったり、回復や強化アビによってバフが延長されるガイゼンボーガだったりが使いやすくなる
明確な役割を持ち編成するしないがはっきりしているキャラ
征伐戦ギルベルト特効その2
獲得の指針としては麻痺ハメか高難度のどちらが必要かを要相談
現状の用途の広さではフュンフ優勢
ぶっちゃけほとんどの敵が麻痺resistな昨今ソーンは奥義バフが採用理由なのですが...
そこまでバッチバチエデンマンだとその恩恵はかなり薄いと思われる
というわけで弱体対策これ1本なふんふの方が出番は多いかなぁと