グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
水技巧パについて
今回の無料10連でオッサンが当たって使ってみたいんですけどあまりフォリア弓とかにリソースさきたくないのでオベロンヴィルヘルムの無課金で妥協したいかなーって考えてるですけど実際に火力的な面でどんな感じなんですか?教えて頂けるとありがたいです。
これまでの回答一覧 (2)
理想とは言えませんが在庫でてけとーに組んだ無課金技巧では大体以下になりました。相手はカカシでございます。
キャラ
主人公→ウォーロック
フォリア
エウロペ
水オッサン
ムーン5凸とガブリエル無凸有りで裏にハーゼ置いてます。
与ダメ簡易一覧
素殴り→大体15万程度
防御下限→大体30万~35万程度
フルバフ(キャラアビ+石で属性攻撃up付けてます)だと
主人公80万前後
フォリア65万~70万
ロペとオッサンはオッサン2アビ込みだと65万前後で無しの方は55万~60万程度でした。
更にガブリエルで下限突破も試みましたが目に見えて与ダメが伸びたってのは無かったですね。実際の与ダメはこれにチェイサーだのオッサン1アビ+サポアビだのの諸々の追撃があるのでもちっと高いです。数字はあくまでダメージ本体。
所感
フルバフした時はかなり気持ちいい数字が出せましたがこの数字実は鰻短剣染めのクソザコ鰻編成でも気合いで出せます(出せるターンはめちゃくちゃ短いですがww)なので瞬間の気持ちよさを求めるだけならオルオベ編成でも出せるかもしれないですね。
それにプラスして編成幅のまぁ狭い事狭い事…オベロンとヘルムで5枠程埋まるので玄武斧積めないんすよねぇ。いやぁ辛いっす。まさか渾身枠のフィンブル抜く訳にもいかんし
HPは暴君入れても主人公28000他20000ちょいだったので耐久力は無くはないです。(理想技巧だと軽く40000とか超えますが…ね)
総論としては無課金で技巧やるならオルオベ編成で良くね?これに尽きます。既にヴァルナ4凸あるならオベロン染めしてもいいけど…集めた労力に対する恩恵はちょっと足りないですねぇ。
技巧の効果量は元々別枠中最弱なので火力は出ません。技巧系リミ0のつもりならやる価値はないです。
別の回答でも何度か書いてますしこのサイト自体にも書いてますが、神石はこのサイトの理想編成程度のものを組み上げられないならやる価値はありません。マグナのほうが強いです。
わかりやすい解説ありがとうございます!HP2万ですか
5枠埋まるのもかなりきついっすねw黙ってフォリア弓とガリレオサイトにダマ鋼突っ込んできます...