グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
今から出来る水マグナの強化について
はじめまして、ランク136程度の弱小騎空士です。
今月は火有利古戦場という訳で、水属性の強さが周回効率に直結すると思います。
しかし、火力が伸び悩んできた為、先輩方にアドバイスして頂きたく質問します。
質問の内容としましては
短期間でここからある程度火力を伸ばす方法です。
今私が考えているすぐに出来る火力を伸ばす方法としては
・リヴァ短剣の4凸
・水の終末の神器の作成(not4凸)
・オルオベの4凸(3凸一本所持)
・冬ノ霜柱をリヴァ短剣3凸と入れ替え
・オメガ武器とバハ武器をどちらかに絞り、方陣武器を入れる
が挙げられます。
エウロペ琴は所持しておりませんので、質問の趣旨的に今回は除外させて下さい。
バハ武器は今からスキルマにしますので、気にしないで下さい…
装備は下の画像の通りです。
これまでの回答一覧 (2)
考え方自体は間違ってないけど、今からだと流石に間に合わないと思いますよ?
火の育ち具合分からないからなんともいえませんが、いっそ火も捨ててて次の準備始めてもいいんじゃないかと思うレベルで時間が…
まぁ水育てること自体は無駄になることでもないので、問題ないといえばないですが
で、本題
リヴァ短剣4凸→恐らく一番楽な火力上昇だが、今後抜ける可能性もある為、本数には注意。5凸後のスキル餌になるから完全に無駄ってわけでもないですが、ご利用は計画的に
終末→最低でも4凸しないと入りません。
オルオベ4凸→決して弱いわけではないけど、どちらかと言えばhp欲しいときに使う武器。優先度は低い
冬の霜柱→そもそも入ってないですが…。これの4凸もってるならリヴァ短剣3凸よりは優先度高い。
通常攻刃→レイジの関係もありどっちか抜いた方がいいのは事実。上限系スキル追加出来ないならオメガで、できるならバハかなぁ。オメガにしろバハにしろキャラによるからなんとも。代わりに入れるのは方陣よりexのが。まぁexも抜けやすいから育てるのは注意必要ではありますが。
その他→シグルスの弓は短期ならバハ武器よりも火力高い。可能なら虚空武器用意すれば、他属性でも使える。
もうやってるかわからないけど、石の4凸まだならせめてそれだけでも。
短期的に考えるならリヴァ短剣数本4凸にしてex追加ぐらいでいいんじゃないかなと。
勘違いしてるところ悪いけど今月は「火有利」古戦場なんだから敵の属性は「風」やぞ
あなたの言う火属性が出てくる「水有利」はもう終わった
まぁどうせいつかは着手するので質問に答えますと
https://グランブルーファンタジー.gamewith.jp/article/show/47186
とりあえずこのサイトの水マグナ編成を見てきてください
マグナ2要素を考えないとなるとstep4辺りの編成を目指すといいのかなぁと
簡単にまとめるととりあえず短剣4凸とオルオベ集めをしなさいってことです
-
するめ Lv.1
xyz様 回答していただきありがとうございます。 古戦場前の準備には火属性の装備の充実化が必要です。その為、水属性の強さが準備の際の周回効率に直結するという認識でした。 言葉足らずで申し訳ありません…
non様回答していただきありがとうございます。 火はマグナ4凸が終わったくらいの育ちです。 このサイトで言うstep4程度です。 ただゼノイフ武器がどちらとも完成していません。 ゼノイフを周回する中、水の火力低くね?という思いが溢れ出てしまい、今回の質問に至りました。
終末の神器は4凸しないと編成に入らないのですか… リヴァイアサンは4凸済みです。 とりあえずはリヴァ短剣3凸を冬の霜柱4凸に入れ替えと、リヴァ短剣を4凸して運用してみます。 悩んでいたオメガ武器とバハ武器の具体的な運用方法のアドバイスを下さりありがとうございます! シグルズの弓は持っていないので、遠い話ですが、水古戦場までに集めてみます。 助言して頂き、本当にありがとうございました!