グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
LB「奥義ダメージUP」の効果上限
① ダメージ減衰の影響もあるので検証が難しいのですが、LB「奥義ダメージUP」の効果量上限ってあるのでしょうか?
② 加算量
「奥義ダメージUP」のLB枠が3ヶ所ある場合
・通常LB:20%×3=60%
・指輪LB:22%
→ 計82%まで上がる計算で合っていますか?
③ 実際のダメージへの適用
LBなしの奥義ダメが200万の場合、200万+(200万×82%)= 364万の計算で合っていますか?
④ ①~③の内容は「奥義ダメージ上限UP」へも同様に適用されますか?
攻略でもここの明確な回答がなかなか見つからず、有識者の方、何卒ご教示よろしくお願いいたします。
これまでの回答一覧 (1)
グラブルの奥義は
固定ダメ(最低ダメージ保証)+
通常攻撃の計算結果x
〇倍(俗に言う奥義倍率)x
奥義バフ補正
で計算された後上限云々の処理を行います
んで奥義ダメージup関連の補正は全て奥義バフ補正にかかるのでその200万が一切の奥義系の補正を受けていないなら上限を無視したら結果はそうなる
増加量も全て加算なので82%upで問題ない
④
上限upには制限があり
方陣系・通常系・イクシード系がそれぞれ30%まで
合計して60%までです
(全部30%盛っても60%upにしかならない)
指輪はこの制限に含みません
①忘れてましたがないらしいです
④について、通常30と方陣30を同じ編成内で組めれば加算されて上限60に達すると考えて良いでしょうか? 加護の影響を受けて通常とイクシードで組まないと不可(マグナだとそもそも不可)などあるのでしょうか?
要するに種類は関係なく合計して60%まで稼げるが一種類では30%までしか稼げないって事です。組み合わせに制限はないです
ありがとうございました。