グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マグナ4凸編成の次
現在の編成は画像の通りです。マグナ4凸編成のつもりですが、イクサバを先に2本完成させているためすでに編成に入れています。ここで質問なのですが、この後目指すべきはオッケ編成とイクサバ編成どちらでしょうか。石は3凸シヴァ、4凸コロッサス、無凸アグニスを持っています。
これまでの回答一覧 (3)
主観ですが
今からイクサバ染めは厳しいかも?
以前はイクサバ染めを作れば色んなマルチで有利になりましたが、今は違います
オッケエッケの4凸がくれば、コスパよく背水編成を作るのもアリですかね
古戦場のボスは緩やかに背水にさせてくれるので背水は強いと思います
犬狩りやマルチでの奥義ワンパン性能は渾身に軍配があがります
ですが以前よりイクサバの価値は下がっているのは間違いないです
要はどっちにも使い道があるので、やりたい事に合わせて作るのがいいのかなーと
コスパだけで言うならマグナのオッケ編成
色んな編成で遊びたいならアグニスでイクサバとエッケのハイブリッドや、イクサバ2本の渾身、エッケ染めなど
イクサバ2本でリミフレアグニスを使って試しにアグニス編成を組んでみるのもありかなと。
私はイクサバ2本で組んでいますがマグナよりは強く戦えています。(画像だとメインにベネも握っていますが)
基本的にはアグ×シヴァなのでアグニスフレンドを探す面倒がありますがお試しでまずやってみるのが一番体感もできてわかりやすいと思います。
ここからは
ご自分の目的に合わせて
強化していく段階だと思います。
マグナなら
・オッケ4凸に備えてオッケ集め
・コロ杖5凸(火力強化)
・シヴァ剣数本(高難度用)
アグニス移行するなら
・イクサバ3本目
・エッケ4凸に…
・アテナ剣、槍
・ドスなどのガチャ武器凸