質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
紅葉 Lv49

ハロウィンゼタラガ+正位置カイムの使用感

ランク180手前の終末4凸マッチョハイランダーです
ようやくカイム取得して(控えで)活躍してもらっているのですが、ゼタラガのアビをカイムでコピーという運用を目にしました
何やら楽しそうな雰囲気なので周年サプチケでゼタラガ取得を検討しています
他の候補は水カリ(ファリア弓無凸、武器チケでカーオン杖取ればそれ以外の技巧寄せハイランダー編成はほぼ揃ってる)、バレクラ(ルシH挑戦の予定はまだない)、水ハルマル(股間に従う)あたりです
周年サプチケの期限までは保留しますが、カイムコピーのハロウィンゼタラガの使用感、ルシH必須と言われるが他でのバレクラの使用感など聞かせていただければ幸いです

これまでの回答一覧 (4)

まな Lv22

まずハイランダーするなら終末5凸はした方がいいと思います。中途半端な編成で上限をあげても減衰に届かなければ意味がないです。ドラゴニックが追加されましたが結構素材重たいですしね…
個人的な意見としては、
・ゼタラガは簡単に言うと脳死でリロ殴りするのが強いって感じです。装備が揃ってる人だと結構編成に入ってきますが、ルシやアルバハソロなどの高難易度だともちろん使いません。またナルメアやマキラがいるならカイムはサブ運用になってます。火力や脆さ・上限のサポートができるのはゼタラガとしても相性がいいです、カイムを前に引っ張り出したないならよけい終末5凸の必要性は高まります。
・バレクラは逆にルシでしか自分は使ってないです。もちろん汎用性があるのでどこでも連れて行けますが、キャラが揃っているほど使わなくなります。また今回のチケでもハルマルが普及しますし、他の抜け道もあるため前ほど必須とは思いません。部屋に入りにくい等はあるかもですが、1属性安定して回れる属性があるなら他は一回クリアできればいいわけですから。
・あと水カリは好きでないならやめといた方がいいです。終末5凸・ヴァルナ凸・リミ槍弓凸・シヴァあたりが必要とされてますが普段使いは全くしません。なにより水のリミ武器は後発組の他属性の方が優遇されてるのがわかると思います。
・ハルマルは普段使いもできますし古戦場やルシ等の高難易度適性もあるのでオススメです。

まぁ装備やキャラの揃い具合や目的がわからないのでなんとも言えませんが、キャラをとっても行くとこない!とはならないように、どこで使うのかは考えてみた方がいいかもですね。
自分はゼタラガ>>ハルマル>>>バレクラ>>>>>水カリくらいの使用度です。これは人によって違いますし、カイムコピー運用もしてません。土は古戦場がまだなのでそこもなんとも言えないです

ゆう Lv118

バレクラですが3アビのグラビティ+ディスペルがとにかく便利
これはルシ以外の高難易度でも同様だと思ってます
1アビマウント、2アビ奥義ゲージバフと申し分なし
それが10ターン目以降パワーアップするのだから強いです
さらに立っていれば攻撃力上昇もついています
なんでこのアニバチケ、バレクラ持ってない人にはまずバレクラをおすすめしています
個人的に闇終末は絶対否定も永遠拒絶も欲しいと思っており(実際に使い分けている)5回討伐が必要になってます
その際に持っていないと苦戦しますし参加出来るかも心配になります
なのでバレクラをおすすめします

Mam Lv11

ゼタラガ+正位置カイム+ナルメアであれば短期決戦で使えます。
中長期だと防御の問題がでてくるのでおすすめできません。
準備に3Tかかって活躍できるマルチはそれほど多くはないですが、
4T目の爆発力は魅力的です。

逆位置カイム+ゼタラガは安定感があるのでおすすめです。

退会したユーザー

・カイム+ゼタ
強いですが今の所必要な場面は無いかな…という印象です。
特に最終オクトーやブローディアがいると
安定感もダメージも出るので奥義パでいいかな…となります。
古戦場で輝きそうな雰囲気もありますしTAが楽しいので
おすすめです。
(画像/ユグ×ユグマグナⅡ編成 終末マグナ5凸)

・水カリ
相当極まってないと微妙です。

バレクラ、ハルマルは未所持なので分かりませんが、
ゼタラガ、水カリは最大限活かそうと思うなら
装備や石を要求されるイメージなのでそこだけご注意を…。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×