グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (2)
一体いつのゼピュロス編成ですか、コレ…。
別枠のないゼピュロスは火力ゴミ、守護もないのでマグナと差別化が図れません。
ただバフが乗りづらいだけの「マグナに一方的にマウントを取られる」だけの編成ですよ。
なので最優先はグリム槍、これは誰に聞いても同じ回答が飛んできます。
次点がW攻刃、次にスカイエース、ウニウス編成ならW攻刃部分を省いても構いませんがいずれ移行します。
ハツオイイルハルは流石に無課金武器なので金のかかるゼピュ編成を作りたいのにそこに回すダマはありません。
ちなみに、最小限で組むならグリ槍2スカイエース1のウニウス編成、そこからW攻刃2本を入れ替えてリミ編成移行ってのが今のゼピュロスでお勧めしたい育成手順です。
通常(神石)×方陣(マグナ)×EX~が
ダメージ計算の基本なのですが、
通常枠の中でも
通常攻刃×通常渾身×通常背水~のような
計算がされてるそうです。
イクサバ・エデン等のような渾身+攻刃武器は
1本で別枠のスキルを2つ得られるので
並べれば強くなるのですが、
画像のようにW攻刃武器を並べると
攻刃過多でバフ(多くが通常攻刃枠)が無意味になるし、
通常渾身枠が無いので、
バフがのりやすいマグナの方が強い…
という事になるみたいです。
なのでゼピュをやるなら
グリム槍2本はあった方が良いみたいです。
ご意見ありがとうございます