質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

十天衆の素材で質問があります。

今回十天衆の加入を目指しているランク106です。
現在十天衆の二王弓を解放させている最中で、現在アニマ100個の所で足踏みをしています。(当然1本目です泣)

44箱コースではなく8箱コースで加入させようと思い、8箱開けてLv100の二王弓を2つgetしたのですが、2つ目の弓の属性解放は同じ属性である必要はないですよね?
色々な記事を見たんですが44箱コースのことばかりで、自分に自信が持てなかったので質問させてもらいました。

また、8箱コースだと2個共ラストまで解放させた二王弓を、エレメントのためにどちらも砕くという認識であってますか?(もし違っていたら教えてください、お願いします)

これまでの回答一覧 (2)

ofrero Lv500

○天星器の属性は同じじゃなくても大丈夫?
最終解放で必要になるのは天星器ではなくそれを砕いた際に手に入る○番天星の欠片です。
欠片の量は属性ではなく強化段階に依存しています。
個数は
真化:1個
色変え:5個
覚醒(ヒヒ使った段階):50個
となります。
なので、8箱であろうと44箱であろうと属性は何でも構いません。

ただ、この武器を持って十天衆との一騎打ちをする必要があるので一本は対象の十天衆に有利の取れる属性で作った方がいい部分には気を付けておきたいですね。
(例えばソーンなら闇二王弓、シエテなら火七星剣といった風)

アニマは駆け足騎空士に対する運営の嫌がらせだから…(震え声)

8箱コースに関しての認識はそれで大丈夫です。素材が余ってる属性で作りましょう。

最終的に2本とも砕くのも合ってます。ただ厳密にはエレメントではなく条件満たして天星器砕くとなんか変な対応十天衆の最終用素材が手に入るんでそれ目的ですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
グランデフェス(~7/19)
アーカルム外伝(~7/22)
天上征伐戦第11弾(7/9)
PROUD攻略PROUD+攻略
天上のトロフィー
ハンターハンターコラボ(8月)
これグラ7月号
闇有利古戦場(9/7~9/14)
フリクエ天元
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×