グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ビビりでルシファーHLが挑戦できません。上手い始め方ありませんでしょうか?
ルシファーHL攻略なのですが、ビビりな性格が邪魔をして中々挑戦できてません。団内で一回6戦やってみましたが、試練やターン回しが上手くいかなくてもっとやらなくてはと思ってはいるのですが、団内でやる機会が中々なく共闘部屋はビビってしまい参加できてません。
失敗が当然くらいの気持ちで最初は始めたいのですが、何かお勧めの方法はありませんでしょうか?
これまでの回答一覧 (3)
キャリーできるぐらい強い団に移るか、自発で練習部屋とか書いとけば大丈夫です。
失敗して失うのは時間ぐらいですし、クリア出来ずとも得られる経験はずっと価値があるものです。
ルシで大事なのはとにかく開始前、後の話し合い(試練担当箇所、クリオの有無、3ターン目ポロス受けするか、石の浮き無し報告、羽50付近での調整、等々)です。恐れずとにかく数こなして慣れましょう。
最近はみんな慣れだしてきて15分前後の討伐も普通になりつつあるのでガンガン挑戦することをオススメします。
「練習部屋失敗してもいい方」
みたいな部屋を建てましょう。需要あるのですぐに埋まります
あとは練習部屋に乗り込む
練習部屋なら比較的に平和で、嫌な事を言う人は見たことないです
自分は10回くらいクリアするまでずっと練習部屋に通ってました
基本的に周りの失敗も多いので、自分だけが失敗するなんて怖さもなく、結構気楽に挑戦できます
しかも5回に1回くらい、クリアできたりします
ビビりって要は、失敗したときに責められたりするのが面倒とか、そういうことですよね
当たり前と言えば当たり前ですが、ダンマリな人に文句言う人はいます
ちゃんと報告すれば普通は大丈夫です
自分はその報告すら隠しちゃいたいタイプですが(というか野良の人はミスしても無言な人が結構います)
ずっと試練が残ってて何か言われるなら、先に白状しちまえって感じで報告してます
それで何か嫌な事を言われたことはないですね
1回だけ真顔スタンプされたことがありますが、そいつの頭がおかしいと思うことにして乗り切りました
何が言いたいかと言うと、気楽にやりましょう、気楽に
「練習」でたてれば、ほとんどの人は失敗覚悟で入ってきてくれます。もちろん入ってくる人も練習目的なので成功はあまり期待できないし、試練前で終わることもあります。その分、気はとても楽でした。
ただ、自分の動きがいい感じになったと実感できたら、さっさと「練習」ははずした方が後半の動き方の勉強ができていいかも。
私はそんな流れで必要素材は全部野良で集まりました。
偉そうに書きましたが、ちょっと前まで不安すぎてここで相談している程度のビビりマンです。
「自発してるのは俺だ!」と開き直る程度のメンタルで部屋立ててみてはいかが?
以下私が実際にたてた部屋名変遷
・初自発 練習 主○ 185↑
・練習主○ 185↑
・主○ 190↑ (←慣れてきたので成功を意識して募集)
・主○ クリア者のみ 190↑ (←より成功を意識して)
私はこんな感じだったという一例。あまり安易なことを言うのは怖いのでこの程度で(^_^;)
-
せぷてむくん Lv.19
返信ありがとうございます! なるたけさんの挑戦の流れをみて、地道にコツコツと自発する覚悟でやっていくのが正解かなと感じました! 質問なのですが、部屋立て前にこの辺は把握しとけ!というものはありませんか?相手行動とその対策をサイトで調べはしましたが、様々な動きがあるので把握できずに実践でワタワタしてしまいそうで…重要な点を特に覚えておこうと思いまして…
-
なるたけ Lv.55
水だったら私が直近に質問しているのでそれを辿るといいでしょう。かなり役立つ情報が回答にあります。他の属性はほぼわかりませんが、共通する個所はいくつかあるはずです。風→マイペ待機があるので部屋立てするときは開始承認なしで建てるのがよいです。これは私が初自発の時に指摘を受けた点です。募集後の試練確認も大事です。たまに誰も担当できる人がいないとかあります。それ以外はもう当たって砕けろとしか。自分の初アルバハを思い出して、まともに動けたという自信があるか!俺にはない!戦力がそろっているのだとしたら、残りは本当に慣れだと思います。
-
せぷてむくん Lv.19
なるたけさんの質問を確認しました。 共闘部屋で承認なしで募集があるのはそう意味だったんですね。気をつけます! 事前に必要なことはかなり教えて頂いたと思いますので、頑張って挑戦します!!
返信ありがとうございます! 開始前の話し合いのことで教えて頂きたい点があります。 1、戦える属性、予習している属性は1つだけだと厳しいですか?部屋立てして、水属性は3人で他の属性が足りてない…とか防ぐために複数属性用意する必要とかあるのかな?と 2.事前に話し合う必要があるのは、試練担当とクリオの枚数、石が浮いている場合とかのスタンプをどうするか、羽50%の調節をどうするか?でしょうか?他にも必要なことありますか? 3.全属性の動きをまだ把握してないため、羽50%の調整でどのような話し合いをすべきなのかが分かりません。どのようなことを話しているのか教えていただけませんでしょうか。
横から①各属性の担当は基本椅子取りゲーム、かつ6属性で挑むので属性重複はありません。入室した時に担当する属性と試練(例 水 2、11予備)をチャットに書き込む事から始まり、後の人はそれを見て空いてるかどうかを確認、なければ自主退出するのが普通です。まぁ居座っても部屋主が蹴るだけですが…。複数用意はプラスの都合もあって挑戦段階の人が準備するには難しいです。
②担当試練は入室時点で書きます(バレクラ持ちとかもここで)。クリア枚数は数えてもいいですし、適当にする人もいます。光水闇の3枚と神石や片面ハンサの風の3〜4枚になると思います。石浮きの相談は殆ど見ません。投げる時に一声掛けたり要求チャット飛ばすぐらいで十分です。(ちゃんとコミュニケーション取れるなら)50付近の調整云々もその場での対応が殆どなので事前相談ではした事は無いですね。確認しておいた方がいいのは水視点なら25%の落ちる数(光と風の2枚程度が一般的)ぐらいでしょうか。
③削りが順調なら特に話す事もありません。50%付近で止まって火が踏めるか確認する程度のチャットで十分です。ぐだっても、自分の状況と動けそうな人の確認、テポの要求とかその程度ですね。
ofreroさん、返信ありがとうございます。 細かく答えていただいたお陰でイメージが掴めました! 教えて頂いた点に注意して挑戦してみます。慣れるまでは水編成で頑張る予定です。 本当にありがとうございました!
1、最初は一番自信のある属性で良いと思います。最終的には全部やることになるので他の属性の立ち回りも覚えておいて損は無いです。本当に強い人達が集まれば6属性きっちり分けなくてもクリアはできますがそれはまた別の話。 他にできる属性があるならそれに越したことはないですね。+の付け替えするならその旨を伝えればいいだけですし。 2、最低限として、試練担当箇所は申告。クリオの枚数、浮き無し報告は絶対ではありませんが特に慣れてない人達が集まるような場合はこういう細かい申告の有無で成功率は変わってきてると思います。 羽50の調整は主に火に踏んでもらいますが51、52近くになったら試練準備もあって止まりがちになるので火担当で踏めそうにないなら「ダメアビお願いします」とかそれでも足りなければ「他の方どうぞ」って感じになりますね。 あとは、状況に応じて石やクリオを要求する感じですね。 慣れてたり、余裕のある人だと「85注意」とかアナウンスしてくれたりするのでチャットの確認は大事です。
返答遅くなってほとんどofrenoさんに言われてしまった…。代わりの回答感謝です。
メガ馬車さん、返信ありがとうございました!頑張ってみます!