グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アルバハHLの光マグナ編成について
ソーンを最終できたのでアルバハHLに光マグナ編成で行ってみたいのですが編成などアドバイスが欲しいです
ランクは173で友達に連れてってもらって武器は持ってますが自分の力でクリアはできていなくて、そろそろ頑張ってみようと思いました
編成と持ちキャラはこんな感じです、キャラは2ページ目にペコリーヌとプリキュアがいます、使えそうな石は各属性SR鞄、3凸グリームニル、4凸アテナ、4凸ヘクトル、各属性無凸高級鞄、無凸グリム3体、1凸トール、無凸テュポーンくらいです
タイムラインとトリガーも動画や記事で勉強中です、助言をお願いします
これまでの回答一覧 (1)
◯武器
天司武器は外しましょう。
◯石
光で仕事をしたいならト、それも70担当をすると良いです。
10や30は最近の野良事情を考慮するなら必要ありません。
あとはグリムヘクトルアテナ並べておけばいいかと。
◯キャラ
とりあえずソーンは入れましょう。
フュンフ(最終)、リミヴィ、銃ゾ、クビラなどがいれば良かったのですが、そのどれもがないとなるとちょっとしんどいですね。
注意するのは75のバースコントロールと5040の無属性シリウスで、ここの立ち回りを事前に固定出来ていれば非常にスムーズに進むことが出来ます。
キャラの選択なんかはいくらでも出てくるので考えてみて下さい。
ぐらいですかね。
野良は速度が速すぎるので今は練習には正直向きません。
戦力の近い人を集めてギリギリで挑めると立ち回りを慣れるのにはいい練習になるんですけど、ちょっと難しいかもですね。
しばらくはリアフレの元で練習する方がいいかもしれないです。
慣れないうちはサブにレナさんを入れておくと主人公が落ちた時にリカバー出来るのでオススメ。
それはバスコン受けないのを前提とする事、主人公がすぐには戻ってこない事(結局仕事が出来ない)、レナが戦力にならない事、これらを同時に伝える必要があると思うんですけど。