グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
風パのキャラ編成について
次の古戦場に向けてティアマグ編成で風パを強化しているのですが思ってるよりも火力が出ません。
もしかして背水向けのキャラ編成じゃないからか?と思ったのですが正直自分では判断が出来ません。
背水編成でなくても、今の編成より良い編成などがあれば教えて欲しいです。
アドバイス等よろしくお願いします。
ちなみに今使ってるキャラは
メリッサベル・ティアマト・風ランスロ
(サブ:ガウェイン・メーテラ)です
これまでの回答一覧 (1)
バフ無し、デバフ不十分で火力でないと言われても当たり前としか言えませんね。
即背水起動できる闇と違って風背水は初速が遅くなりがちで、その区間を強力なバフで補う、というのが旧編成のスタイルです。
まぁマグナIIありに移行しても結局バフが強力な属性なので使っていく事には変わりはないのですが…。
とりあえず、風はバフキャラを1人必ず編成に用意するぐらいに考えて下さい。
ソロならJK、マルチや行動阻害デバフを持ち出すならコッコロ、これらは固定で考えるぐらいで丁度いいです。
主人公をカオスルーダーに変えて、スタメンを風ランスロ、ティアマト、ロゼッタに変えたら安定して勝てるようになりました! アドバイスありがとうございました!