グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
風武器編成について
当サイトの下の画像を目標にしてティア銃を作り編成したのですが、ティア拳と入れ替えると対土の火力が下がります。
ステータスは銃の方が高いですが、攻刃は拳の方が優秀です。なぜ銃で埋めた方がいいのでしょうか。
そしてなぜ火力が下がったのか教えていただきたいです。
(どちらも、3凸Lv100、SLV10です。銃4本目です。)
これまでの回答一覧 (2)
予測ダメージの隣に「!」アイコンがあると思いますが、そこでHPの調整やフレ石の設定が出来ます。
そこでHPを75%付近に弄ってみて下さい。
予測ダメージが跳ね上がります。
これは「攻刃の数値が拳と銃で差があるが、銃の第二スキルの背水の影響があるから」です。
HP100%では背水は効果を発揮せず、75%ではほどほどに発揮した結果攻刃大の数値を攻刃中+背水が上回ったという事です。
確かティア銃ーティア拳は銃の素ステの問題もあって確かHP90%付近で火力逆転した記憶がありますので、基本的に銃がおススメされる訳です。
攻刃の大と中の差。
しかし、銃には背水が一緒についてます。この背水は対土ダメの判定には入ってない。HP75%あたりからは火力が上回り、半分以下になるととんでも火力となります。
初心者には低HP維持は難しいかもですが。いずれ火力の高さを思い知る日がくると思います。
その設定ははじめて知りました。やってみると、実際火力が逆転しました。ありがとうございます。