グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
金剛を使うべき石について
現在ランク120ちょいで、金剛3つ持っています。
マグナ石4凸したいと考えているのですが、十天衆解放や武器の最終上限解放を考えるとエレメントが全く足りません。他は800ありますが、闇なんて武器一本4凸しただけでなくなりそうな量です。
現状所持している神石は、全て無凸でゼウス、ゼピュ、アグニスですが、神石編成できるほど武器もなく、今後も移行しないと思います。
その他サプチケ不可石はウリエル、グリム、ラファエル、ハーマー以外を持っていて、風も120upアナトがあります。
バハルシは3凸済、ゴブロ無凸3枚、その他無凸です。
ゴブロは重ねて金剛も使って3凸1枚にするべきでしょうか?
セレマグ4凸、マグナ石4凸に金剛使っても良いでしょうか?
その理由も含めてご教示いただけると幸いです。
長くなってしまいましたがよろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (4)
それだけいい石があるのに金剛をマグナに入れるのは勿体無いです。ゴブロは2枚以上使うことはほとんどないので重ねて金剛もいれて3凸にして問題ないと思います。
残りの金剛は無料期間が終わってからまた考えたほうがいいので保留しておきましょう。闇エレメント(リッチとかサタン)引く可能性もありますしね
ゴブロに関しては重ねて金剛入れて3凸作成しても問題無いかと思います。
無凸2枚以上編成を使う盤面があまり無いのと100%カットを一枚用意できてる方が古戦場やらで何かと便利です。
その他の石については力入れたい編成などが決まり次第投入を検討していいと思います。
マグナに金剛投入は基本的には無しかと思います。
神石にしない場合マグナ2周回が必須になりますので、装備集めで必然的にアニマが集まるので、余程の理由がない限りは無しです。(古戦場などの日程がわずかしかなく、エレメントアニマ確保が無理など)
ランク120でまだマグナ周回やらストーリーイベントなどの箱掘りなど厳しい時であるし、4凸などでエレメント確保でてんやわんやだと思いますが、マグナ石に金剛投入は楽にはなりますが後々後悔すると思います。
長々と話しましたが、まとめるとゴブロは3凸にして問題無く、残りの金剛は温存が安パイです。
エレメントは今無料ガチャである程度確保出来るのでそれと日々の積み重ねで乗り越えましょう。
ゴブロ石について
重ねてもいいですが今後を使って3凸するのは、それが必要になった時でいいのでは?
金剛使ったあとガチャから出てきても微妙な気分になりますし、絶対に必要だと思った時まで私なら温存します。
マグナ石4凸について
よっぽどマグナ石4凸を急いでいるのでなければ金剛は無しで
属性エレメントが足りないようですが、それだけサプ不可石を持っているのであれば、砕けるガチャ産SSRもいっぱいあるのでは?
マグナ2武器のドロップ緩和があったとはいえ、例えば風琴12個出るまでにアニマは石4凸分と武器4凸3本分はたっぷり集まりますので、武器集めを始めた段階で必ず後悔するタイミングが来ると思います
SRを上限突破できる石、どの位集めてますか?
カジノで毎月5個までは入手できるはず。
ガチャで出たSR石をすぐ砕かず、上限突破してから
砕けば、その属性のエレ15個と同価値と考えられます。
イベントでも古戦場でも割と楽に集まる分
使い道なくて貯まってるからカジノ交換スルー、
という感じだったのではないでしょうか。
例えば9個、SR上限突破石を持ってたとして、
3回闇のSR石を引いたら、
ただ砕いただけ 45個
全て3凸して砕く 180個
2ヶ月カジノ交換をきっちりやるだけでも差があります
このように、SSR石を砕く他にもエレ入手法は
いろいろあります。それでも足りないなら
マグナ4凸に使うのも止めませんが、金剛晶を一つ
入手するのにかかる労力考えるとオススメしません。
アーカルム石のSSR化にも一つずつかかります。
極力エレ集めを工夫した上で考えてみて下さい。
俺はどれに使ったか忘れましたが、金剛使って
マグナ凸して勿体無かったと今更反省してます。
今では6属性全て4凸マグナありますが、
各属性のエレも余ってます。