グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
今後の方向性について(マグナ→神石編成)
現在火・水のみ神石編成ですが、
次、どの神石編成を目指すべきか悩んでいます。
※神石は全属性所有
風、土、光、闇でこの属性の神石編成はこう楽しいよ!や、こう強いよ!などと強化の方向性を教えていただきたいです。
◆リミ武器および課金武器所有状況
<神石移行済>
火:イクサバ 1,クリフィン1,ベネ1の中途半端アグニス編成
水:ミュル4,杉玉1,フィンブル2のヴァルナ編成
<悩んでる属性>(基本的全て無凸)
風:リユニオン3,エタラブ3(内1本4凸)
土:AK3,バンカー1,刃鏡片3,一期一振1
光:エデン3,カンバン3,サティフィケイト1
闇:グラシ1,ブルトガング1(4凸),パラゾ2(内1本4凸)
※水ゾも保有
マグナ編成の状況は全て4凸完成(シュバ剣は4本)マグナ2編成に移行途中です。
よろしくお願いいたします。
これまでの回答一覧 (4)
自分なら闇ですかねぇ
ケル銃で楽出来ますし、ブルトガングとパラゾも既に凸ってるみたいですし
グラシ集めが面倒ですが・・・
ただ光を完成させればつよバハでM狙えるというメリットありますし、ダマが足りるなら光も有りかな?
今後イクサバ求めてグラフェスを中心に回すなら、ブルトガングやらの闇リミ武器も揃ってきそうなので、自分なら闇でやりますね
マグナ2装備編成がどこまで行ってるのかわかりませんが、
風は琴3個、土は斧3個と刀3個、光は(自分が見た物なので誤差があります)弓3短剣4 闇はきっと背水で上限出るから飛ばします。
こう見ると土と光が必要武器が多いので土光のどちらかを強化すればいいと思います。しかし古戦場は次は火なので保留が一番いいと思います。ダマは使いどころを間違えないように。
リミ武器の揃い具合から考えると土か光ですかね?しっかり組めるのは光でしょうが土は刃鏡片が1本でも形になるので重ねてダマスカスを節約できるのも魅力的ですね。
闇はグラシをサプで集めてケルベロス復刻でケル銃作ればと形になると思いますがグラシ2だとかなり不満の出る火力ですので、手を出すなら最低でも三本まではサプ(急ぐならダマスカスも)を注ぎ続ける覚悟が必要かと思います。
光は現状の理想組めますね。
土もマグナとはまた違った方向で差別化が出来、十分な装備もあるので目指してみるのもいいかもしれません。
(別枠スキルが背水になるのでマグナ編成で微妙扱いになってしまったサラーサやアイルを存分に暴れさせられます)
闇はサプチケで延々とグラシを集め続ければそのうち形になるでしょう。
風は…やってる身から忠告しますがお勧めはしません。
まとめ
・育成進めるなら土か光のどちらか好きな方を
・闇はサプチケ次第
・風は別枠武器待ち