グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
天井と各属性強化の方向性の相談
天井まで石が貯まり久々にガチャしたいと思っているのですが、以下の手持ちでどう進めていくか悩んでいます。
自分では火強化のためのアニラかスツルム、水強化のためのリミカタかヴァジラなどを検討してますが、皆様の「以下の手持ちに加えるならこれ!」というご意見いただけますでしょうか。
火:水ベア、テレーズ、メーテラ、…
水:ディアンサ、イシュ、水イシュ、アン、ククル、…
土:ブローディア、ジーク、アイル、バザラガ、…
風:風ラン、スカーサハ、ガウェ、…
光:セルエル、ロザミア、ロボミ、リミイオ、…
闇:だいたい揃ってるので割愛
十天:ソーン、サラーサ、カトル、シエテ、ニオ、エッセル(ソーンニオ最終済)
石:ルシ4凸、ゴブロ3凸、ハデス、アグニス1凸、カツオ、ラファ、トール、サン最終仕掛中(金剛4個)
装備:基本マグナ編成でいずれの属性もマグナ4凸orマグナ2仕掛中程度(ダマカス含めダマ8個)
闇はグラシ2本からハデス編成に移行しこのまま闇と心中予定。
マグナ2のリソースは土風に集中したく、火は微課金アグニス予定。
ただホントにそれでいいのか絶賛悩み中です。
これまでの回答一覧 (4)
個人的に性能面を重視した考えでお答えします。
私が現状この場合今後もある程度課金をしていくようでしたら、スツルム(イクサバ)を取りに行きます。そうでなければ新干支キャラやマグナ2キャラを待ちます。
まず基本はマグナ編成をベースに、火と闇は神石編成に取り掛かっている事を前提に考えると、天井でキャラではなく武器も考慮し取る事を踏まえて、武器キャラどちらも有用であるスツルムは非常に魅力的です。
闇は大抵揃っているようですので、考慮しません。更に火は水風土と違って最終的に十天衆で編成を埋められたり、強力な限定キャラで埋められるような属性ではありません。そういった意味でもキャラの幅も持たせるスツルムはありかと思います。イクサバ自体もアグニスの要となる重要な武器です。アグニスの微課金編成(現在どういった編成か存じませんが)はあまりオススメ出来ないので、そこは注意です。アニラもかなりの強キャラではあるのですが、今後もアグニスで頑張っていく意志があるなら、どうしても必要というキャラとは個人的に思えません。
水は限定の強力なキャラが多いですが、アルタイルやユエルのようなサプチケで取れるキャラも有用ですので、急ぎ手をつけなくても良い印象は受けます。まだ先のようですが、最終ウーノカトル(特にウーノ)は水を強くしていきたいのであれば頑張って作った方が良いです。水の強力なアタッカーもあまり見受けられないので、特にそう感じます。ただ、剣豪編成によるヴァジラが今すぐ欲しい!というのであればそれもアリですが、何度もガチャに入ってくるキャラのようなので、そこは一考したいところです。
天井分貯めるのも大変ですし、新干支キャラは勿論ブローディアに続くようなキャラが出てくる可能性もあるので、それが出てきた、もしくは出てくるのを待つのもありだと思いますが、今すぐであれば上記の理由でスツルムに手を出します。
未完成アグニスなんかアニラ入りマグナに負けるんですから無駄なダマ使わないでアニラ取りに行きましょう。
-
ハデス赤子 Lv.6
回答ありがとうござます。ダマ無駄になっちゃいますかね~仮にスツルム殿に行ってイクサバにダマ入れても、マグナでも1本は入るし、スツルム殿も活躍できるのでは?とは思っていたのですが...
-
ルロイ Lv.26
スツルムはアタッカーとしては非常に優秀ですが唯一無二ではありません。パー様、水着ベア、テレーズ剣のアタッカーだけでこれだけいます、その中でスツルムが出来ることは基本的に殴ることだけです。(累積ダウンがありますが時間がかかること切り替えに時間がかかる)殴り性能だけだと常時減衰と反骨持ちのベアやシヴァ使用テレーズの爆発力に及びません。パー様の様な恐怖でサポートできるわけでもないので、アニラより先に取りに行くキャラではないと思います。 もちろん最終後のスキルと奥義効果は凄まじいですが、火マグナはオッケ5シミター1天使1バハ1ゼノ1オメガ1と枠が有りません。バハでほぼ代用できバハだとオッケの高hpを活かすことが出来るのです。もちろんオッケは諦めコロ杖で行くという方でもオッケがコロ杖になるだけで変わりません。コロ杖の本気と言う動画を見てみてください。アニラを自分が推す理由がわかるはずです。
イクサバ剣豪アグニス強いぞぉ楽しいぞぉ
闇か火かを神石にするならグランデフェスで天井がいいのではと思いますよ!
ブルトガングもパラゾもイクサバもグランデフェスですし、開放控えてるフォールンソードもグランデフェスですしね
カツオ剣豪も流行ってますが、ヴァルナを持っていないなら後回しでいいのではと思います
アニラも強いですが、微課金アグニスにアニラ入れても正直ガッカリですよ(体験談)
-
ハデス赤子 Lv.6
回答ありがとうございます。 まさにそうなんですよね、ホント武器はグラフェスのほうが欲しいものが多くて... やっぱイクサバ剣豪強いですか~そしてアニラはアグニスではガッカリですかぁ。 体験談交えつつ回答ありがとうございます。悩ましい!悩ましいです!フォルテ様ぁ!!
-
ハデス赤子 Lv.6
イクサバがあればアグニスでもアニラが便利というのは、やはりバリアと回復で渾身維持しやすいとかその辺が関係していますか?微課金アグニスの定義が難しいですが、仮にイクサバ1クリフィン1で残りをアテナやゼノ、オメガで固めた場合、マグナと張り合えますかね。。。?
-
かっこかり Lv.109
イクサバ2クリフィン0でJK相手にランク180オーバーの人とMVP争いできる程度にはなりますね。まあいかにシヴァを拾えるかみたいな感じですがw バリアと回復で渾身維持もですし、属性攻防ダウンもやはり大きい気がしますね。
そこまで御自身で計画立ててるならその通り
進めてよいかと思います。
アグニスは微課金編成弱いです。
ただ、マグナ2は土風、火は神石、って決めてる
ならそれはそれで良いかと。
で、アニラかスツルムか、ですが。
アグニスで行くと決めたならスツルム、
やはり火もマグナで行くと方向修正するならアニラ。
火のオッケ集めに仮に栄誉の輝きを割くと
その分土風のマグナ2武器集めは遅れます。
ただ、デメリットはそれくらい。
4凸コロマグでオッケ編成完成したらかなり
強いらしいです。(エアプ失礼)
次は火古戦場になる可能性が高そうですし
神石にせよマグナにせよ火強化が良さげですね。
過去に、水着ゾーイ以外のキャラ狙いで天井は
意味薄い、みたいなコメントしましたが、
最近は考えを改めました。
今は水着ゾーイ以外にも人権キャラ増えましたし
リミ武器も1本入手してダマで4凸にするだけでも
充分編成強化されるようですので。
-
ハデス赤子 Lv.6
回答ありがとうございます。やはりアグニスならスツルム殿、マグナならアニラという答えにたどり着きますよね。 私も水着ゾーイがあればどこだって!と思っていたのですが、古戦場などの属性耐性を考慮するといろんな人権キャラが欲しくなるしみんなかわいいし。 フォルテ様まで実装されちゃってアニラ&ヴァジラ&フォルテ様という「盆と正月ががが」状態なので、ちょっと様子見しますが天井しちゃおうかな...と揺れてます。回答ありがとうございました!
回答ありがとうございます。そうなんですよね、スツルム殿は強いし、かわいいし、武器まで有用で、全てを埋めてくれるピースみたいな感じなんですよねぇ。 水についても同じ見解で、恒常キャラで乗り切れる属性ではないかと思ってます。でも、ヴァジラもかわいくて...アニラもモフモフしてるし...フォルテ様まで来てしまって... もうちょっと悩んでみますが、天井達してしまいそうです。事細かな考察と回答ありがとうございました!