グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
主人公のジョブ
このキャラに加えてガンダゴウザしかssrはいません。武器はマグナ編成です。
この編成にオススメのジョブ(クラス3までで)ってありますか?
それともこのままダークフェンサーの方いいですか?
これまでの回答一覧 (3)
基本的にはダークフェンサーでいいです。ダメージカットや回復が必要になったらジョブを変えればいいです。
ジョブとキャラの選び方については難しいことは何も無くて防御デバフや特殊行動対策など必須級の役割を主人公が受け持つのかキャラが受け持つのかというだけなんだと考えてください。要は主人公もキャラの1人であってジョブの変更は主人公が別のキャラになるようなものなんだと考えると良いと思いますよ。
ダークフェンサーについてはミゼラブルミストを固定装備していて、更にEXアビリティ枠にアーマーブレイクを積むことで1人で防御デバフ担えることとボスの特殊行動を遅らせるスロウとグラビティが使えることの2点から初心者にオススメされます。初心者のうちはボスの特殊行動が1ターン早くなるだけで死活問題なのでHPに余裕が出るまではダークフェンサー固定で良いでしょう。
あとキャラ編成についてはパーティー全体連撃アップが可能で日暈で2ターン通常攻撃を封じることもできるガンダゴウザはマグナ編成には非常に有難いキャラですのでマウントが必要無いボスが相手なら3年生チームを外して積極的に使っていくのも面白いと思います。グラブルでは連撃アップがとても大事なのでぜひ使ってみてください。
-
リグジャバコ Lv.219
ならないですね~、ミゼラブルミスト両面25%、アーマーブレイク片面20%、スツルム累積5%で全部を足して下限の50%という計算になります。むしろスツルムがいて下限にできるのはラッキーなのでキャラ編成のときにスツルムだけは外さないでください。
短期決戦に持ち込めるようならミスト積んだウォーリアとかが使えますが、普通はダクフェです
マルチで救援入るときはデバフは他の人がやってくれるのでホリセでカット用意するとかの方がいいかもしれませんが
他にもどうしてもカット、回復、2枚目のマウントが欲しい場合にだけジョブを変える程度で基本このままで他のジョブをマスターによって得たEXアビの付け替えで対処ですね