グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
誰を育てたらいいんでしょうか?
始めて2ヶ月ぐらいでまだ何も分からず水属性のキャラで誰を優先的に育てればいいのか分かりません。所持キャラはリリィ、水ソシエ、シルヴァ、イシュミール、ヴェイン、アンです。編成はマグナ目指してます。
これまでの回答一覧 (4)
みんな他にはない一芸を持っているので、全員育てるべきですが、初めて二か月ぐらいだと一度に全員は無理だと思います。
手軽に大ダメージが出せるシルヴァ、防御よりの攻撃のアン、回復よりの味方強化のソシエをとりあえずフロントにおいて、サブにその他のキャラを置いてそだてると良いと思います。
コロッサスマグナなど火属性の大ダメージがくる敵には、リリィ(火属性70%カットが2ターン)が使いやすいです。火カーバンクル(または主人公のファランクス)と合わせれば次元断をやりすごせます。
イシュミールは1アビをクリックして「氷剣」を追加していって、氷剣が3本以上だと奥義ダメージが非常に強力です。最大の5本だと本当にすごいダメが出ます。
ただし2ターンごとに1アビクリックはちょっとだけ面倒くさいです。
ヴェインはHPが真っ赤になったときに3アビを使うと全快したうえ、4ターン、通常攻撃が奥義なみでDATA多発、奥義は装備次第ですが500万ダメージなど出ます(今私がメインアタッカーとして使っています。)
HPは、敵からの攻撃で減るほか、2アビを使うと4割減ります。2回使うと敵からの被弾がなくてもHPが真っ赤になります。
2アビをつかうと敵からの攻撃を受けやすくなるので、HPを赤くすることはそんなに難しくありません。
またHPが減れば減るほど強く、頑丈になります。
ただ、それにも限度があってやりすぎると戦闘不能になるので、HPが低いはじめたてだと扱いが難しいかなとも思います。
HPに余裕が出てきたら使ってあげてください。
初心者が火力を出すにはアビ>奥義>>>通常攻撃という感じになっています。基本は攻撃アビを複数持つを優先するべきでしょうがグラブル には強力な自己強化を持ったキャラがいます。
優先的にあげるのはシルヴァ(スキル使用後の奥義が初心者でも高いダメージを出せる)、イシュミール(調整によりバフを盛りまくれるようになった)、ヴェイン2種の別枠バフによって攻撃力が上がりやすい(3アビのクールタイムが長いのが欠点)
アン、リリィは防御特化なのでptがすぐ壊滅する場合以外は優先度が低いです。
最後に水ソシエですが防御デバフ25%や多くのことをこなせますが弱いうちに受けられる恩恵は少ないため優先度が低いです。
p.s.ソシエを採用しない場合は主人公がダクフェでexにアマブレ固定となってしまうため。主人公にクリアなどをもたせたいときは入れ替えましょう。
シルヴァ、ソシエ。で、リリィ、アン、○srカタリナ(大事)
全部。