グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ダマでの上限解放について。
ご閲覧ありがとうございます。
最近プレゼントやらイベの骸晶が溜まったりでダマが集まりつつあるので(現在4、骸晶も4)そろそろリミ武器の解放とかやった方がいいかなと思って質問です。
リミ武器はミュル(1凸)ベネ(2凸)パラゾ(無凸)AK(無凸)
岩盤(無凸)刃鏡片(無凸)所持です。
現在ランク95程度、大体普通のマグナ編成をイメージしてもらって構いません(現在凸を進めてる最中です、シュバ剣は編成無し、闇は槍斧を拳に交換中)。
①そもそも上限解放するべき?
②解放するなら?個人的にはミュルかパラゾが候補かなと思ったりもするのですが、闇はジャンヌやらヴァイトやらオーキスやらで何だかんだ連撃事欠かないなぁと。
③おまけ。
土属性の編成について。仮想敵はリヴァマグとゼノコキュで、ブローディア(orサラ)とゆぐゆぐの枠はほぼ確定(リミカインとか引ければ別)なのですが、もう一枠に悩み中。通常ユーステス、キャサリン、リミゲン、ラスティナ、クリスマスクラリス。誰がいいでしょうか?
これまでの回答一覧 (4)
いまの段階でしたら将来やりたいことができるまでは放っておくのが一番良いと思いますよ。何故なら今ダマスカスをなんとなく3個使ったとしてその3個を取り戻すのには半年以上とかかかってとても大変ですから後からやりたいことが出来たとき後悔しちゃいます。
それにまだまだ始めたばかりでマグナがどれくらい強くなるのかも見当つかないと思いますのでまずはマグナ武器4凸編成という当たり前の編成を完成させてから考えても遅くないと思います。最初からリミ武器やると属性エレメントも大変ですし。もしも早い段階でダマスカスを使うとしたら闇有利古戦場が始まったときにパワー不足を感じたらパラゾニウムに使うようなケースかなって気がしますね。
リヴァイアサン等についてはパーティーに悩んでいる理由が書いてないので分かりません(笑)もしもまだ土属性のスキルレベル上げに全く手が回っていなくて苦戦してるって話でしたら土属性にこだわらず自分の一番強い属性で挑むのもアリですよ。グラブルは有利属性であってもスキルレベルを上げてないなら無理に使わない方が良いゲームですので土属性はスキルレベル上げきるまで封印してもいいと思います。
○まずは突っ込みを
なんでリミ武器重ねちゃったんですかね…。
リミ武器揃える気あるんですか?
○続いて本題
①解放すべきかどうか
話は変わりますが「べき」という言い方は好きではありません。
というのも「当然○○だよね?」という感が含まれているように感じるためです。
分かってもいないのに当然とか言われてもさぁ…という感覚になるので。
なお、リミ武器を重ねてしまっている時点で解放する理由がほぼなくなっています。
というのもリミ武器を解放する理由のほとんどは神石編成を強化する為であり、複数本編成が当たり前です。
なので重ねてしまっている=神石の強化を諦めているのと同義であり、凸を進める理由を潰している訳です。
またマグナ編成においては特にサブに置く武器に関しては確かに強くはなれますが費用対効果はお世辞にもよろしいとは言えませんね。
一般的にマグナでも使えるといわれるのは奥義効果の強力な武器、つまりメイン用の武器であり、エタラブ(攻刃の数値が暴力的で四天の倍ぐらい強くなる)とパラゾ(連撃もそうだが本体は追撃、闇は上限突破手段に飢えている)が特に無駄になりにくいと言われています。
次点は奥義でそのターンに限り防御-35%、ポチ数を減らせるエーケイでしょうか。
まぁ神石使わないなら基本エタラブかパラゾだけで十分かと思います。
②凸るなら
上で説明したようにパラゾです。
他は凸を進める理由を潰しています。
③編成
リヴァマグは別に対策いらないんで適当に。
ゼノコキュもHP低いので力業でどうにかなるっちゃなりますが、キャサリンやリミゲン辺りでいいのではないかな、と。
メカ持ち出すならユーステスもアリ、主人公は手数問題とデバフ問題でエリュシオンしか選べないかと。
-
魔導の巨兵@疾走くれ Lv.34
ありがとうございます。リミ武器は結構初期段階で引き、クラウソラス(水守護)にダマ突っ込むようなアホだったので脳死で凸ってました。あと、「〜べき?」の言い方については「〜する気あるの?」よりは…と。下調べ不足は否めませんが…アドバイスはとてもとても有り難いので、お気を悪くされたらごめんなさい。あと、エリュのEXはミスト、ソングトゥザデッド、コールオブアビス辺りになりますか?
-
ofrero Lv.500
デッド(両面+属性)とミスト(両面)は枠が被ります。防御下限に持ち込むにはデッド+アマブレになります。ただそうすると攻撃が落ちないので力押し出来ない、HPが足りないというのであれば安定のカオル(ダクフェ)がよろしいかと。
この中なら現状では唯一パラゾは凸してもいいかと思いますが、基本リミ武器は対応する神石編成の時に使う物ですので、現状がマグナ編成ならば、ダマスカスは温存するのがいいかと思います。
どうしても凸したいなら四天刃の上位互換であるパラゾがいいかと思います。どれだけ連撃に事欠かないと思っていても、やはり連撃率は火力に大きくかかわってきますので。
-
魔導の巨兵@疾走くれ Lv.34
ありがとうございます。やはりマグナで凸するなら奥義の強力なものですね…神石もまだまだ揃わない(ヴァルナ、ゼウス無し、ティターンはパチモン←取ったの後悔している)ので、無課金ですし慎重に凸していこうと思います。
パラゾ、いいですよ。普通のマグナ編成で、メイン武器がオールドコルタナだったのですが、パラゾ4凸してレベル150にしたら目に見えて闇PTが強くなりました。
闇は、自分でぐんぐん殴るキャラが多いですけど、ほかならぬ自分の連撃が遅れがちなので、これを凸ってメイン武器にする意味はあります。
ミュルグレスも、水でいい剣があまりないので、ホリセで剣を持つなら凸っていいと思いますけれど、パラゾより優先度は低いと思います。
奥義にダメージカットがあるので、余裕があればいいと思います。うらやましいです。
土属性については、もうひとりはユーステスはいかがでしょうか。
ユグドラシルと交代でクリティカルUPのアビを使うとかなり強いのでは・・・?と思っています。
また、麻痺は、入る確率が70%程度ですが、入るとかなり楽になります。
サラは編成に入れる必要はないと思います。今となっては火力が低すぎると思います。
-
ねこねこ Lv.117
あ、パラゾもミュルグレスもそうですが、4凸が前提で、4凸にする素材としてプシケーが要求されます。イベントでも3個手に入ったりしますが、ランク100以下だと入手厳しいと思うので、ランク101以上になってHLに挑戦できるようになってからのほうがいいと思います!
-
魔導の巨兵@疾走くれ Lv.34
ありがとうございます!やっぱパラゾですかね…まぁ仰る通り、プシュケーの都合や、現在シュヴァマグ戦で使っているのはビショってこともあるんで、すぐには使わないようにしようと思ってます。ユーステスは投入してみたのですが、麻痺が結構決まって気持ちよく狩れたので良かったですね。ただ、火力ならAT時のキャサリンが鬼強という結論に至りました。
ありがとうございます。使い道分かるまで取っておくのも検討します!余談ですが、うちには風のリミ2人がいないのにゼピュが3人来て( ゚д゚)ハ?となったことがあります。土については、スキルレベル上げはそこそこできてるのですが、キャラプールに一線級のアタッカーと支援役がいないってのが原因です。まぁ自分でも色々なキャラを試してみようと思います。
あはは、ゼピュ凄いですね(笑)キャラについてはそうですね、例えば現状ジョブが何か分かりませんがダクフェでミストとアマブレで防御45%しか落とせてない状況なら火力キャラよりもクラリス入れて1ターン目から防御下限にした方が楽になるかもしれないとか大事なのは主人公とキャラの役割の分担なので柔軟に決めればいいと思いますよ♪
横ですが、お持ちのキャラで「一線級のアタッカーと支援役がいない」とおっしゃるのが謎です!一度全員お使いになってみたらいかがでしょうか?キャサリンなんかも非常に強いですよ。
キャサリンいいですよね、現在のスタメンです。ATなんかだと、一斉奥義の後キャサリンとゆぐゆぐのゲージ溜まる速度がめちゃ早いので、2人で撃って次の確定TAに擬似ブレアサを合わせると大体ウナギの蒲焼きができます。
あと、リミゲンとラスティナはルリアと合わせてフルチェインパでヒャッハーしてます。クラリスは未知数なんでちょっと試してみます。
皆様、回答ありがとうございました!ダマについては、今は温存、古戦場とか来て使うならパラゾというスタンスで行こうと思います。土パについても、勧められたキャラを中心に触ってパーティを決定していこうと思います。ベスアンはとても迷ったので、結局はいいねの数で決めさせて頂きました。ありがとうございました。