質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
そら Lv2

ヤイアのLB振り

ヤイアのLBはどう振るのがいいんでしょうか?
見てもなかったので教えて欲しいです

これまでの回答一覧 (2)

ofrero Lv500

最優先
敵対down3*2
回復性能3

奥義回復が自身に効果がない、かつ1アビのかばうを機能させるため、極力被弾は避けたいので敵対心downは全振り推奨。
奥義回復の効果を高める為の回復性能も全振りしてしまいましょう。

以下好み
クリティカル3
大正義クリティカル。
少しでも火力を伸ばすなら。

サポアビ(回避)3
最大まで振りきると10%の確率で完全回避が発生するようになる。
(無属性は当然受けるが)
個人的には気に入っているアビだが通常攻撃の被弾を無くす都合活躍する機会が減るのは微妙か。

防御UP
各1振りで10%UP。
全体攻撃は普通に受けるので出来るだけ被ダメを抑える用に。
塵も積もれば案外馬鹿に出来ない。

水軽減
より防御に寄せる用。
防御と違って特定属性にしか効果が無いので出張には向かない。
取るなら基本的に防御優先。

HP
とりあえずで振れる安心設計。

オバドラ攻撃UP
ちょっとでも火力を伸ばすなら、その②。
古戦場の敵はOD状態が長い傾向にあるので機能する時間自体は長い。

攻撃
ちょっとでも火力その③。
振っても1振り推奨。

サポートなんで防御に寄せた方がいいかと思いますね。
例:
敵対心3*2
回復3
防御1*2
クリティカル3
HP3

あまり1

退会したユーザー

https://mobile.twitter.com/soufflex_/status/886807139959754752?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fminigob-matome.blog.jp%2Farchives%2F19156955.html
↑これ読めば自ずと分かりますよ
あとはヤイア自体の役割考えれば振るべきアビは明白ですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
2024年6月闇古戦場
サプチケ(6/15~30)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×