グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
金剛晶の使い道について
金剛晶の使い道についてお教えください。
現在召喚石が3凸出来るだけの金剛晶を持っているのですが、よくおすすめされているバハムート、ルシフェルやアポロン等を所持していないためどれに使っていいか迷っています。
所持しているSSR召喚石は
120%石
エウロペ、グリームニル
神石
アグニス、ゼピュロス
カツオ系
セスランス(2凸)、テスカトリポカ(1凸)、アドラメレク
その他
マキュラ・マリウス、メドゥーサ、オーディン(1凸)、雷霆公、ウリエル
火属性はマグナ3凸が終わったばかりで、ゼノイフ斧がない状態です。アグニス編成をやるなら無課金編成になりますが、エリクトニオスとエッケザックスをアーカルムで1つずつ拾った程度しかなく、運用にはまだ遠そうです。
サブによくグリームニルを入れていますが、そのままでも強いから金剛晶を使う必要はないという意見も聞くので、パーティのHPは上げたいけれどどうなんだろうとも思っています。
また、無課金で遊んでおり、最近天井を引いたばかりでしばらくガチャを引く予定はありませんが、金剛晶を置いておくということも考えるべきでしょうか?
これまでの回答一覧 (4)
アーカルム召喚石はノータッチですか?
今後の展開次第では、金剛晶もキャラ取得
手段として必須になる可能性すらあります。
まだ明らかにはされてないものの、
十賢者はアーカルム石に対応してるし、
アーカルム石SSR化素材として金剛晶が必要。
したがって、明確な強化目的以外では
金剛晶温存が安定です。
アーカルム石そのものも強力なので、
十賢者情報が明らかになるまでは温存でよいかと。
自分なら保留して、金剛石が6つたまった時点で3凸を考えます。その場合ならサブに置いても腐らない石(グリームニル、ウリエル)が候補となります。
他の方が言われている通り、アーカルム石のSSR化にも使うことですし、やはりアテナやシヴァルシバハ等メインやサブとしてほぼ必須とされる召喚石が出るのを待ってみるのもいいと思います。
後の後の後まで見据えるとウリエルが一番かなと
サブ効果を有効活用できるようになると差をつけられるタイプです
メインでも属性120%まで上がるので強い石です
次点がエウロペグリームニルの120%石です。使いたい方の属性を上げていきましょう
風はマグナマグナが強いと言われていますが無属性に行くとなると属性スキル系の方がいいとなるので両方できるようにしておくことは重要です
とりあえず、質問者さんの所持石の状況では強化しなければいけないものはありません。
あえて言えば120石が候補に挙がりますが、わざわざ金剛石注ぎ込んでどうなるものか、って感じなので。
あと、質問者さんがわかってられるように、装備が整ってないのに神石に注ぎ込むというのもアレかと思います。
マグナの4凸に使うということもできます。直近だと土有利の古戦場があるので、ゆぐゆぐに食わせるのも有効です。
個人的にはアーカルム召喚石にも金剛は使いますので(素材として。金剛そのものでは上限は上がらないです)、そのために確保しておくという手もあります。
ほかの方の意見も参考にされて、よくよく考えて計画的に使ってください。
-
たかてぃん Lv.4
何を目指すかにもよりますね…… 全属性満遍なく育てるのであれば無理に金剛を使う必要もないかと思います。 主様のプレイ帯がどのレベルなのかにも左右されます。 今後ガチャを引く可能性が低いのであればグリームニルが後々も腐らないかなとは思います。
回答ありがとうございます。 やはり今すぐ優先して強化する召喚石は持っていないということで、アーカルムの新情報が出るまで待ってみようかと思います。