質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

十天衆の取得

ランク83の超初心者なのですが、モチベを上げるべく今回の古戦場で十天衆の解放を目指そうと思っております
一先ずキャラの性能だけ見た時に、どのキャラがパーティーにより貢献してくれるのか皆様の御意見の程を聞かせてください
どうぞよろしくお願いいたします

これまでの回答一覧 (4)

ofrero Lv500

この辺りで強くなった気になれるのはシエテ(いるだけで奥義威力1.5倍、奥義でレイジIII相当のバフ)とシス(自己バフが強烈で装備が整っていない間は強さを実感しやすい)。
便利キャラがエッセル(トレハン)、サラーサ(周回効率up)、ソーン(麻痺)。

ただ、戦力として見るなら所得段階では全てのキャラが正直微妙で、所得に苦労した割に編成に入ってこないとかもよくある話です。
どの属性を強化したいのか、何をしたいのかをよく考えた方が良いですよ。
(あと今だと最終解放まで見据えた選択をした方が良いです)

他2件のコメントを表示
  • akina81 Lv.1

    解答ありがとうございます! 機械に疎くて他のキャラを質問欄に載せることが出来ずコメント欄に載せてしまいました 追加としましては 火 ザハルメリナ、アオイドス、アリーザ、水着ベアトリクス 水 水着ユエル、水着イシュミール 風 コルワ、リミリーシャ、メリッサベル、水着コルワ、水着ジャンヌ、スカーサハ 土 キャサリン、アイル、ブローディア、土レ・フィーエ 闇 水着ゾーイ、ヴァイト、ゼタ、カリオストロ、アザゼル 光 ロザミア、ルシオ、クラリス、バウダオーダ、サンダルフォン、水着ヘルエス、コナン 等がいます 自分としては風、光、水の何れかから固めていこうと思ってまして、今回の十天衆を取得した属性で本格的に育てようと考えておりました もし未解放で戦力もしくはサポートとして用いるなら誰が良さげなのでしょうか? 質問すら拙く申し訳ありません…

  • ofrero Lv.500

    この面子だと未開放で戦力としてスタメン起用出来るのはシエテぐらいですねぇ…。他は刺さる相手へのピンポイント起用ぐらいで基本的に恒常の波に飲まれます。

  • akina81 Lv.1

    やはり以前と比べるとガチャキャラも優秀なキャラ多くなったということなんでしょうかね…… 立ってるだけでも高火力が出しやすいのは初心者からの私からすれば相当魅力的に感じます 長々と書き連ねたことをお詫びすると共に、参考になる意見本当にありがとうございました!

Pho Ga Lv35

ofreroさんが重要なこと(どれも取得段階では微妙なので、最終を見据えて取得すること)をおっしゃっていましたので、自分からはそれを踏まえて自分のわかる範囲で(といっても個人的メインの水編成重点ですがw)。

とりあえず、フュンフ以外ならR100未満の状況なら活躍の場はあります。フュンフは回復特化なので、火力が必要な今の時期ではあまり活躍できないというのが実情です。ただR180が見えてくるあたりになると、最終解放後ですがアルバハHLなどでの超ハイコンテンツに活路が見えてきます。

ちょっと前までのおすすめ十天衆としては、ソーン(奥義麻痺)、シエテ(奥義1.5倍)、エッセル(トレハン)などがありましたが、自分はそこにウーノ(100%カット、カウンター)を混ぜたいと思います。解放時点でそこそこの火力と、100%カットできるという点は意外と大きいです。

あとはシスも先に挙げられてましたが、介護(ダメージ回避)できれば能力的に高い火力が得られると思います。


ただ、現在のグラブルのキャラ状況では、昔の最強レベルだった十天衆も最終解放しないと「おぉ!強い!」みたいな感想ななかなか抱けないかと。最初に戻りましたねw
質問者さんのキャラ状況だと、水が少ないので個人的にはウーノを入れたいところですが・・・

  • akina81 Lv.1

    解答ありがとうございます! しかしウーノは盲点でした…… 最終解放は最強レベルだけど未解放だとそうでもないのかなとか思ってしまっていました…… ご指摘下さったように水が比較的少ないという点を踏まえて、改めてウーノについて調べてみようと思います 大変参考になる意見本当にありがとうございました!

とりあえず誰か1人となったらソーンですかね~。いずれ質問者さんが入れ込みたい属性が別にできたとしてもソーンくらいは最終解放しておけば悪いことは何もないって感じで需要が非常に高い、将来的にも潰しが効く存在ですので最初の1人に選ぶには良いと思います。未最終でもソロでは十分に働いてくれる性能してますしね。

それ以外だと奥義が強くなるシエテ、グラゼロがアーカルムや共闘で便利なサラーサが未最終でも優秀な性能かつ剣得意という枠で候補に挙がりますね。この2人のどちらも取って後悔はしないとは思います。

ただ十天衆といえども未最終ではガチャキャラとあまり差がないですし現状の手持ちキャラだけでも十分すぎるほど戦力は揃ってますから穴埋め的に十天衆を獲得する必要はほとんど無いので、まだ育成の手が回ってないキャラ達を今後しっかり育成していけば特に困らないと思いますね。

まぁ何はともあれ全部のキャラをどんどん育成してるうちに自然とランクも101を超えてクラス4も取れるようになり無垢剣も取れるようになりといった感じになって、そういう条件が整うと自分のそれぞれの属性で何ができて何ができないか何をしたいかってことがハッキリしてくるので十天衆の2人目3人目はそれから判断するといいですよ。そんなわけなのでまずはなるべく早めにランク101を目指しましょう♪

他1件のコメントを表示
  • akina81 Lv.1

    解答ありがとうございます! 確かに未解放でもいるだけで強いシエテ、とにかく周回にも便利なサラーサ、そして麻痺を初めとする強力な弱体効果を付与出来るソーンはガチャキャラとはまた違った強さが目立つように感じました しかしやっぱりランク100になってからが本番なんですよね…… 今回の古戦場武器取得を機に、十天解放の素材集めやランク上げ、まだ育ってないキャラの育成を本格的始めてみようと思います 大変参考になる意見本当にありがとうございました!

  • リグジャバコ Lv.219

    クラス4用の共闘での信念集め、パンデモボス素材集め、討滅戦アニマ集め、十天衆素材集めなんかを今のうちから始めればちょうど良いタイミングでランク101になっちゃうと思うのでショップの雫の経験値アップを上手く使いながら頑張って下さい♪

質問者さんよりランク高い方でしたが、似たような質問を答えたので参考に見てみてください。 短縮URL→   https://goo.gl/YLnxxC
厳しいようですが、当該質問たくさんあるので、事前に調べて見ましょう。

優秀な恒常キャラ増えて、最終前は型落ち感あります。その中でも便利なのは、ワンポチで100万ダメージ出せる周回のお供サラーサ、麻痺やセレマグ確定で便利なソーン、編成しておくだけで奥義ダメージ上がるシエテ(△)辺りがおすすめです。この中でも特にソーンがおすすめです。最終後に奥義効果に味方全体に倍率50%の確定クリティカル出せるので、目に見えて火力上がるので、キャラ揃ってもほぼ抜けません。将来性はかなりあると思います。

他には、カトルとかどうでしょうか?武器の四天刃の効果が必須級に優秀です。奥義効果に連撃UPが付いていて、もしもっていないなら、そのランクなら目に見えて恩恵を感じられると思います。最終的には全属性(例外あり)作ります。最終前カトルはパーティーからほぼ抜けないような性能でありませんが、最終後は優秀ですし、最強と名高い(?)水に労力を捧げる気があれば、最終ウーノもセットで解放する事でめちゃくちゃ強くなります。

サラーサは剣得意なので、将来的に剣得意パ作った時に編成したいです。土は優秀な剣キャラが多いので、剣パが強いです。(詳しくは無垢剣で調べましょう)

以下は個人的な意見です。時間はかかりますが、最終後の性能も見据えて十天を選ぶのがいいと思います。よく名前が上がる十天はどれも強いので、好みで選んでも後悔はないと思います。1体でも優秀なのはニオ、ソーン、サラーサ(、カトル)辺りかなと思います。同じ属性で二天揃えるとめちゃくちゃ強力なので、力入れたい属性で2体取ることも考えると良いかも知れません。

まとめ:おすすめは1位がソーンです。次がサラーサです。また、キャラ取りたいとの事ですが、四天刃(カトル武器)の奥義効果が優秀で、そのランクだと恩恵がかなり大きいので、キャラを我慢して四天刃集めるのもいいと思います。

  • akina81 Lv.1

    解答ありがとうございます! ろくに調査せず質問してしまい申し訳ありませんでした……次回以降は予め調査をより綿密にして行きたいと思います 確かに強力な四天刃に加え最終解放で盤石の地位を築くカトルや溢れんばかりの弱体付与に加え奥義で確定50%クリティカルを持つソーン、最終解放前でも周回に多大な貢献をしてくれるサラーサは非常に魅力的に思えました 大変参考になる意見本当にありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×