グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヴァルナはどの段階からマグナ(3凸)を超えるのか
連続質問失礼します。
偽ヴァルナをもらったのですが、武器編成はどのくらいになればマグナを超えるのでしょうか。
金剛が3つあって、3凸しようか迷っています。(他の候補は2凸シヴァ、1凸ゴッブロ、1凸グリム、2凸ゼウス)
ただ、今カトル最終して、次ウーノ取得&最終予定なのでヴァルナには使いたい感じです。
手持ちの武器は、グレイプニル、フィンブル、ミュル、玄武斧、オベロンなどあります。
ミュル、オベロンは無凸ですがミュル今後ダマ等使いたいと思っています。
よろしければコメントお願いします。
これまでの回答一覧 (1)
手持ちのフィンブルの本数によりますが基本的には最低2本無いとマグナは超えられないです。
それもディヴィジョンではないヴァルナのお話かつHPが約90%程ある状態で、なのでディヴィジョンだと3本は必須になるかもしれません(細い計算は計算機を使ってみて下さい)
ただ↑のはミュルグレスがない状態でのお話でもあるのでミュルグレスを1本お持ちとの事で2本でもいける可能性が高めです。
どちらにせよヴァルナ編成の基本は4凸フィンブル2本がスタートラインになるのでもし1本しかない場合は次のケルフェンまで待機という事に……。
ちなみにフィンブル1本(ミュルグレス無)だとHPが約98%を切った時点でマグナ3凸に負けるそうな……