質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
tizen Lv3

本戦一日目のマッチングについて

現状の予選明け本戦一日目のマッチングの仕組みについてわかる範囲で回答願います。

さまざまな意見がありますが、予選貢献度にかかわらずやはりA帯B帯C帯それぞれクラス内でのランダムマッチなのでしょうか?

これまでの回答一覧 (3)

ほっほ Lv183

自分の経験論ですが、A帯しかわかりませんが、完全ランダムではないです。割と近い順位帯と当たる傾向があると思います。経験論でしかないですが、A帯ができてからずっとA帯ですが、近い順位帯としかあたったことしかありません。
近い順位帯と当たってますが、相手が強いか弱いかはいろんな傾向があるのでどっちがいいかとかは何とも言えませんが、予選を意味なく走りすぎるとろくなことはないです。

他1件のコメントを表示
  • ほっほ Lv.183

    >予選貢献度にかかわらずやはりA帯B帯C帯それぞれクラス内でのランダムマッチなのでしょうか? →追記ですが、A帯とB帯がクラスを超えて初戦であたることはないかと思われます。

  • tizen Lv.3

    返信が遅れてしまい申し訳ありません. 回答ありがとうございました.今後の参考にさせていただきます.

richang Lv31

一番離れたところで前回の古戦場で私の団が約2500位だった時に1戦目の相手が750位くらいでしたね
ただ予選累計で見るとそこまで差はなくおそらく一部上位以外は団子状態だと思うので、個人的には順位ではなく一定の貢献度の幅の中からマッチングしてると妄想してます

  • tizen Lv.3

    返信が遅れてしまい申し訳ありません. 回答ありがとうございました.今後の参考にさせていただきます.

sakio Lv63

Aクラスの団長をしているものです。

経験則でいうと、基本的には同クラス帯の対戦になるかと思いますが、そうでないこともあります。

私の団は予選団ですが、前回初戦からスーパーシードとの対決となったことがあります。(5戦中3回がスーパーシード、1回がシードでした)
おそらく端数となった団は別のクラス帯と当たることがあるのかと推測します。
しかも、クラス帯はどこまでみているかわかりません。。。

ご参考まで。

  • tizen Lv.3

    返信が遅れてしまい申し訳ありません. 回答ありがとうございました.今後の参考にさせていただきます.

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
グランデフェス(4/15~4/18)
火有利古戦場(6/21~6/28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×