グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
闇古戦場に向けての編成について
ランク129、クラス4解放済み、グラシ2本。
主に使う闇キャラはジャンヌ、アザゼル、ナルメア、フォルテ。
開始〜今回のグランデフェスまでを通して、水着ゾーイを始め闇のフェス限キャラを1体も取得できていません。(年齢制限により9万円を課金する事もできません。)
サプ不可石をハデスとカグヤのみ所持していたので、余った金剛晶でハデスを3凸させました。
ここ、Gamewith様の攻略記事では、水着ゾーイを所有していない(背水を重視しない)場合の編成例が掲載されていますが、他掲示板やTwitterなどで見る限り、「水着ゾーイ無しのハデス編成(そもそも闇自体)は、見劣りする」という意見が多いようです。
そこで、ハデス編成を挫折しマグナ編成に移行しようと考えています。ハデス編成の装備はケル短剣4凸x2、四天刃、グラシ4凸x2、ケル銃4凸x2、セレ斧4凸x2、ゼノ刀といった感じです。
移行した方がいいかどうか、理由付きでお願いします。
特に、水着ゾーイ有りのハデス編成と、無い場合のハデス編成の強さの差を簡単に教えていただけると幸いです。
これまでの回答一覧 (1)
>「水着ゾーイ無しのハデス編成(そもそも闇自体)は、見劣りする」という意見が多いようです。
見劣りするのは開幕から上限たたけないということが理由であって、いるかいないかであればいないほうが見劣りするというだけです。いたほうが強いというだけでいなくても十分強いです。
>移行した方がいいかどうか、理由付きでお願いします。
移行したほうがいいです。
ケル銃があるならコルタナによるHP減というデメリットなく三手つめます。ケル銃なしなら、オルタナ入りのマグナと遜色ないですが、あるなら移行ありです。マグナだとオルタナ編成で減ったHP問題が解決できないのでHP確保できるハデス編成はありです。これは水ぞの有無は関係ないです。